「とやざき農園日誌」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大暑 梅雨明け
(2023年07月23日 | 日記)
本日は、二十四節気の「大暑」。昨日、... -
海の日 梅雨明け遅れ
(2023年07月17日 | 日記)
昨日に続き、本日はよく晴れて真夏日で... -
夏至過ぎ
(2023年06月24日 | 日記)
夏至を過ぎ、6月も残り一週間となりまし... -
梅雨 中休み
(2023年06月17日 | 日記)
本日は、気温が30℃に迫る夏日となり、一... -
皐月晴れ
(2023年06月13日 | 日記)
ぐずついた梅雨空が続いていましたが、... -
雨上がり 草刈
(2023年05月23日 | 日記)
昨夜からの雨が昼過ぎに弱まったので、... -
担子菌によるリグニン分解
(2023年05月22日 | 日記)
キクイモ畝の側面に蒔いたミブナの脇に... -
小満 キクイモ
(2023年05月21日 | 日記)
本日は二十四節気の「小満」。今夏はエ... -
ノスリ 若鳥
(2023年05月16日 | 日記)
畑の隣地に、羽の白いノスリが飛来しま... -
絹莢エンドウ 収穫間近
(2023年05月11日 | 日記)
秋蒔きの赤花絹莢エンドウが間もなく収... -
秋蒔きソラマメ 着莢
(2023年04月25日 | 日記)
今朝はマイナス2.5℃まで冷え込みました... -
穀雨 夏日
(2023年04月20日 | 日記)
本日は、二十四節気の穀雨。朝からぐん... -
キクイモ 発芽
(2023年04月14日 | 日記)
キクイモが元気に発芽しました。今年も... -
赤花絹莢エンドウ 開花
(2023年04月06日 | 日記)
秋蒔きの赤花絹莢エンドウが開花しまし... -
清明 ルバーブ
(2023年04月05日 | 日記)
二十四節気「清明」の本日は、やや蒸し... -
4月初頭
(2023年04月01日 | 日記)
本日は快晴。3月23日から警戒レベル2(... -
3月末 タマネギ
(2023年03月29日 | 日記)
このところ気温が高めで雨が多く、早く... -
晩秋蒔きホウレンソウ
(2023年03月20日 | 日記)
快晴であった為、夜間の放射冷却が強ま... -
春雨
(2023年03月19日 | 日記)
昨日は、時折みぞれの混じる雨天でした... -
ソラマメ 開花
(2023年03月15日 | 日記)
越冬した早生ソラマメが、オオイヌノフ...