皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
店のお客様から自分で洗濯したら、白っぽく(スレが出た)なったので染めて欲しい
とのご依頼でした。正絹(シルク100%)の場合は水洗いをするとスレが発生する事
多いので、プロとして、特に洗いやしみ抜きには細心の注意を払います。
シルクニットセーター 全体スレ Before
シルクニットセーター 全体スレ 前身頃 Before
シルクニットセーター 全体スレ 後ろ身頃 No1 Before
シルクニットセーター 全体スレ 後ろ身頃 No2 Before
スレは見る角度により特に白けは目立ちます。
同じ画像ですが、後ろ身頃のものでもNo2のほうが目立ってみえます。
再度水洗いすると色が出ました。
色素回復効果のある仕上げ剤を使用しましたが、あまり効果が有りませんでした。
染料やスレ直し剤を数種類試して見ましたが、効果や風合いが今ひとつでした。
最後にアプローチの仕方を変えて見た所、風合いとスレ直しの効果が良好の結果が出ました。
シルクニットセーター 全体スレ スレ直し後 after
全体的に酷いスレでしたが、90%以上修復出来ましたが完全ではありません
ひどい所は完全には修復出来ませんでした。まだまだ、研究の余地は有りますが
かなり良くなりました。
シルク物にスレを出さない洗いやしみ抜きをして欲しいです。
シルクニットやサテンの生地はスレが出易く、直りずらいです。
今年は、スレ直しの問い合わせや直し物が随分来ました。
一般の方初め、業者さんも十分お気を付けください。
着物や洋服のお手入れは、
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時
休日 日曜 祝日
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになります
良い記事や参考になる記事には
ポチッと押してください。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓