きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

冬将軍到来

2016年11月07日 | 日記

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

日曜日は定休日の為少し遅めの朝食を食べて外に出ると昨夜には無かった雪が積もっていました。

ここ数日雨が降ったり、雪も降っていましたが、すぐに溶けてしまうので本格的に降るのは

もう少し後になると思っていました。

店の前

お隣はもう除雪が終わっていました。

店の前の道路 

札幌市は車道は市が除雪してくれますが、歩道はそれぞれ市民が除雪をします。 

まだ根雪には早いですが、今年は本格的に降雪が早い様な気がします。

除雪はこまめしないとすぐに積もってしまうためにしっかり除雪をしました。 

NHKの気象情報

PM8:55の情報ですが0.4℃です。

店の前

早朝に雪が降ったきりでその後降って無いようです。

これから本格的に降って来ます。

今朝の新聞

今朝のニュースでも冬の風物詩、市電(路面電車)の除雪車(ササラ電車)が出動したことが

流れていました。

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 ポチッと押してください。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

 こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする