皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
本場結城紬袷(100亀甲柄)を着用しようとした所、袖の部分に
口紅が付いてしまったのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。
本場結城紬袷(100亀甲柄)
品物を見た途端に結城紬と思いました。
持って見ると軽かったので本場結城と感じてお客様に聞くと本場結城紬で100亀甲柄と
教えていただきました。かなり高額の着物と確認出来ました。
本場結城紬袷(100亀甲柄)左内袖 口紅しみ
着用しようとした所口元に当たり口紅が付いたとの事、自分でベンジンでしみ抜きを
しようと考えたましたが、高価な着物の為に思い直して当店にご依頼されました。
ベンジンで自己処理と当店のしみ抜き機を使ったしみ抜きとの違いをご説明して
ご納得いただきました。
本場結城紬袷(100亀甲柄)しみ抜き後
綺麗に落ちました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuysanpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます