きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

振袖袷 掛衿・袖口汚れ 食べこぼし しみ抜き・仕上げ 正絹素材

2025年02月20日 | 着物(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

小売店から成人式に着用した振袖袷のお手入れのご依頼です。

振袖袷

振袖袷掛衿 皮脂汚れ

振袖袷袖口 皮脂汚れ

振袖袷掛衿 食べこぼし

振袖袷 衿洗い後

振袖袷掛衿 しみ抜き後

デジカメの自動露光センサーが不調だったのか、色が違ってみえますが、食べこぼししみは

綺麗に取れました。

振袖袷 袖口洗い後

 

振袖袷 仕上げ後

 

着物のお手入れと洋服のメンテナンスは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士と

クリーニング師のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-090

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訪問着袷(刺繍柄) 全体し... | トップ | 附下袷 掛衿皮脂汚れ・飲み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物(しみ抜き)」カテゴリの最新記事