皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
モンクレール製の白地のサマーニットのクリーニングの依頼を受け衿周りが汚れと
汗によるヤケ(黄ばみ)があり自社工場ではドライクリーニング処理の為取れないと
判断して、当店にしみ抜きのご依頼を受けました。
サマーニット(モンクレール製)
サマーニット(モンクレール製)品質表示
素材は綿100%です。
洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、
日陰の平干しがよい、底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、
ウエットクリーニング禁止、となっています。
サマーニット(モンクレール製)衿周り汚れヤケ
昨シーズンに着用して、薄っすらと汗をかいた状態でお手入れをしないで、保管したと
思われます。衿周りのリブ編みの部分が汗で黄ばんでいて、さらに汚れて黒ずんでいます。
前処理もしないでドライクリーニング処理では綺麗に落ちないです。
しみ抜きで衿周りのリブ編みの部分の汚れを落としてから、弱く全体漂白をしながら
水洗い(ウエットクリーニング)を行いました。
サマーニット(モンクレール製)水洗い(全体漂白)しみ抜き後
衿周りは綺麗になりました。
サマーニット(モンクレール製)仕上げ後
綺麗に仕上がりました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます