きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

訪問着仮縫い 新反洗い・ヤケ直し 正絹素材

2018年08月09日 | 着物(商品・新反・しみ抜き・染色補正)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

問屋さんからの依頼です。小売り屋さんが手持ちの在庫品をお手入れを

して欲しいとの事ですので新反洗いとヤケ直しをします。

訪問着仮縫い 

訪問着仮縫い

写っている部分がヤケている所です。

元衿、掛衿、上前身頃、上前衽の剣先がヤケが酷い所です。

まずは仮縫いを解いて、ロックミシンでは縫いをしてからを折山をアイロンを掛けて

伸ばしていきますその後に水洗いで新反洗いをして仮縫いでついた汚れを取っていきます。

上前身頃肩山

肩山のと前と後ろの身頃の縫い目が汚れています。

前身頃

前身頃の胸の部分が焼けているのと折れ目の汚れが有ります。

身頃肩山

肩山も汚れています。

掛衿

画像の上の部分が掛衿の汚れとヤケが有ります。

袖山汚れ

袖山はとくに汚れが酷いです。 

掛衿 新反洗い後

モアレ模様が出て分かりずらいですが新反洗いで綺麗になりました。

衽剣先のヤケ

新反洗いをしてもヤケは治らないのでこの後に色掛けをして直していきます。

元衿のヤケ  

この後色掛けをして直します。

元衿のヤケ

色掛けをして修正して分からなくなりました。

身頃肩山ヤケ 

身頃肩山ヤケ ヤケ直し後

身頃肩山ヤケ

 身頃肩山ヤケ ヤケ直し後

前身頃ヤケ

身頃肩山ヤケ ヤケ直し後

全体ヤケ直しの為の色掛けをして修正しました。

きれいに仕上がりました。この後は仕立て屋さんにバトンタッチです。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店商品ブラウス 口紅しみ しみ抜き キュプラ・綿製

2018年08月08日 | 洋服(商品・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

百貨店よりブラウスに試着時に付いた口紅のしみ抜きの依頼です。 

ブラウス

ブラウス タグ

キュプラ79%コットン21%です。

ブラウス 衿裏 口紅しみ 

ブラウス 衿裏 口紅しみ しみ抜き後

綺麗に落ちました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽付け下げ 食べこぼししみ 自己処理 しみ抜き・色掛け 正絹素材

2018年08月07日 | 着物(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

当店で一番長く取引をしている元小売店からお客様がこの夏に着たいので 

しみ抜きをして欲しいとのご依頼です。

絽付け下げ 

盛夏に着用する絽付け下げです。

絽付け下げ 掛衿  食べこぼししみ

食べこぼしのしみが付いているのと白っぽいのはスレが出ている様に見えます。

こんな広範囲にスレを出したのかちょっと考え込みました。 

絽付け下げ 掛衿  食べこぼししみ しみ抜き

油性の処理をすると下から蛋白系のしみと本物のスレが出て来ました。

ヨーグルトのしみではないかと推測しました。次に水性のしみ抜きと

蛋白質のしみ抜きをするとわずかにスレが残りました。

絽付け下げ 掛衿  食べこぼししみ しみ抜き後

最後にスレ直しを行ってしみ抜きの処理は終了です。

絽付け下げ 掛衿 食べこぼししみ

こちらも同じものですので、油性処理→水性処理→酵素処理を行いました、

絽付け下げ 掛衿 食べこぼししみ しみ抜き後

幸いの事にこちら側にはスレが無かったのでスレ直しは無しです。

絽付け下げ 仕上がり 

しわが酷かったのでプレスをして仕上がりです。

北海道の短い夏、着物を着て是非楽しんで欲しいと思います。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウス 全体汗による黄変しみ 全体漂白 レーヨン・アセテート素材

2018年08月06日 | 洋服(水洗い・全体漂白)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

長期間保管していたブラウスが汗による黄変しみで酷いことになっているので

何とかして欲しいとのご依頼です。

ブラウス 

ブラウス 品質表示

レーヨン50%アセテート50%であまりやりたくない素材の組み合わせです、

ブラウス 汗黄変しみ

ブラウス 両脇汗による黄変しみ

きつい黄変しみ溶けやすい事と型崩れし易い素材としみ抜きすると色落ちしそうな地色でした。

持てる技術を総動員して取り組みました。

 ブラウス 汗黄変しみ 全体漂白後

両脇汗による黄変しみ 全体漂白後

水洗いとしみ抜きと全体漂白も薬剤や液温と漬け込み時間を変えて行いました。

取れない所はしみ抜きも織り交ぜながら処理しました。

ブラウス 全体漂白 仕上げ後 

綺麗に黄変しみが落ちて何よりです。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店商品ジャケット 血液しみ しみ抜き ポリエステル製

2018年08月04日 | 洋服(商品・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

百貨店よりお直し後に血液のしみを見つけたのでしみ抜きの依頼です。 

ジャケット

ジャケット 品質表示 

今回は裏地にしみが付いているので、裏地はポリエステル100%です。

ジャケット 袖裏 血液しみ

試着時にでも付いたと思われる、血液のしみです。

お直し前に発見できれば、ショップさんの責任になりますし、

お直し後に発見すればお直し屋さんの責任になります。

どちらにしても最後はしみ抜き屋が処理してB級品がA級品になります。

 

ジャケット 袖裏 しみ抜き後

綺麗に落ちA級品に戻りました。


着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする