思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

いや~、良かった

2009年05月04日 | Weblog
「ラ。マンチャの男」観てきました。
席が前から3番目の中央、俳優の息遣いも肌で感じられるような近さ。
「松たか子」最高でした。
酒場の野性的な女、良かった~。
胸の谷間を強調したりしていて。
親子で演じるのはどんな感じかなあ、と思ったりする。

上條恒彦も出ておったぞ。

ミュージカルとは関係ないが、上條の歌「だれかが風の中で」覚えよう。
「木枯し紋次郎」の主題歌だ。
リメイクしてテレビで放送しているが同じ主題歌だ。
歌詞が気に入っている。

会社のOB会

2009年05月04日 | Weblog
先日、会社のOB会があった。
3年ぶりに出席した。
いつも同じような顔ぶれが参加している。

そもそもOB会なるものは自由参加だか、5割ほどが加入し、2割ほどが時々出席する。
逆に言えばOB会に顔を出すのは一部の人ということになる。
その他の人は退職したらいっさい「おさらば」で顔を出すこともない。

ましてや同じ職場の者が集まるならともかく、職場が違えば面識もない人たちが多い。
そんな訳で出席しても楽しくないのである。
懇親会が終わったらトットと帰ってくる。

嫌いだった上司もおれば、追い抜いて出世した後輩もおるし、いじめた後輩もおる。
楽しいわけがない。