思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

純-愛する者たちへ-

2009年06月19日 | Weblog
松山千春の歌です。
先日行ったカラオケの店、今日は10人ほどのポップス好きが集まっていた。
皆さんお上手。
それぞれこの店の評判を聞いて遠方から来ている人ばかりだという。

夕方皆が帰った後ママさんが歌ってくれた歌。
気に入ってしまった。

ところでこのママさん、ドレスが似合う人だが、何と元々はお琴と三味線のお師匠さんだったそうでずっと着物しか着なかったと言う。
端唄・小唄なんかもやるそうです。
そのうちご披露しますよ、と言ってた。

ポップスに目覚めちゃってからドレスを着るようになったそうだ。
歌のギャラは殆どドレス代になったと言う。

彼女が歌ったこの歌にしびれてしまった。
YouTubeに有りました。
早速覚えて歌うことにする。

彼女が名古屋で出したオリジナルのCD、これも良かった。
並みの歌手ではないなと思った。
いつか世に出るかもしれない、本人はその気はないと言ってるが。

秋元順子さんの例もあるし。
ママさんは50歳です、66歳の年の離れた亭主持ちだそうです。