美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

本格薪窯のピッツァ♪ 7Bello(セッテベッロ)

2010-01-23 18:07:41 | イタリアン
 土曜日のランチ。「今日はイタリアンがいいなー」とのたまうずんちのために食べログチェックして、我が家からそんなに遠くない場所でまだ未訪問のこちらに決定。イタリアから呼び寄せた石窯職人作の石窯で焼く本格ローマ風ピッツァがいただけるそうです。

 12時少し前に到着。お店の奥に石窯が見えます。
 ランチコースは、1,250円から2,350円。
 1,500円(トレヴィ)と2,350円(セッテベッロ)のコースを1つずつにして、プリモは「自家製ソーセージのビアンコピッツァ」と「魚介ラグーのトマトソーススパゲッティ」、セコンドは「天然目鯛の蒸し煮“アクアパッツァ”」を選びました。


 レモン入りのお水と温かい自家製フォカッチャがやってきて待つことしばし。


 トレヴィはサラダ or スープですが、スープをチョイス。本日のスープはミネストローネです。熱々であったまります。


 セッテベッロの前菜は3種とサラダの盛合わせ。

 ホール担当の女性は、食事の進み具合をシェフに随時伝えてくれて、テンポよく料理がでてきます。ピッツァの準備が始まったのを振り返って見ていたら、もう1人のホール担当の男性がよろしければお近くでご覧くださいと声をかけてくれました。450℃の高温で2分弱で焼き上げるそうです。


 焼きたてのピッツァはかりかりのローマ風。あと少し焼いてくれてもよかったかなと思いましたが、自家製サルシッチャがジューシーでうまいです。


 スパゲッティは取り分けるかどうか聞いてくれて、はじめから2皿に分けてもってきてもらえました。いろんな魚介類がはいったパスタも美味しいけど、トマトはわりと弱めな印象。


 アクアパッツァは上品なお味です。おかわりしたパンでソースも全部きれいにぬぐって美味しくいただきました。



 ドルチェは、杏のタルト・ヘーゼルナッツのケーキ・パンナコッタの3種盛り合わせ。飴細工が飾ってあるのですが、ちょっと大きくて食べるのに苦労しました(^^;
 
 気配りをしてくれる接客で、気持ちよく食事ができました。ごちそうさまでした。


★★★☆

食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■セッテベッロ (Settebello)
住所■千葉県千葉市花見川区大日町1396-3
電話■043-259-7520
営業時間■[火~日]11:30~14:00(L.O.) 18:00~21:30(L.O.)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする