goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

サッポロ/ショコラブルワリー<ビター>

2010-01-31 16:23:33 | ビール
サッポロビールとロイズコンフェクトのコラボレーション!
ショコラブルワリー<ビター>
(スイートはインターネット限定販売だそうです)

近所のスーパーでみかけたので、買ってしまいました。
1本268円。税法上は発泡酒です。

缶を開けると、チョコレートの芳ばしい香りがひろがります。
これは、ちょっと癒されちゃいますね~。チョコ好きにはたまりません。
チョコレート麦芽を使用しているそうで、見た目は黒ビールみたい。

実は、ビールもチョコも大好きだけど、一緒にするのってどうよーと思っていましたが、
ビールの苦さとビターチョコの甘さがほどよくマッチして後味もよいです。
風呂上りにごくごくとは飲めませんが、ダーリンとまったり飲むにはよろしいかと。
数量限定販売なので、ヴァレンタインデーまでにあと少し買っておこうかな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のマイブームは甘酒♪

2010-01-31 16:22:23 | お買い物
俳句の世界では夏の季語の甘酒ですが
やっぱり、寒い時期にいただくとあったまります。

でも、酒粕と砂糖でつくるなんちゃって甘酒はだめですよ。
糀と米からつくる本物の甘酒じゃないと。

母が作ってくれる本物の甘酒しか知らなかったあたくしが
初めて酒粕の甘酒を飲んだときは、カルチャーショックでした…

このところ、お買い物をしていて甘酒をみつけるとつい買ってしまいます。
これからは地元の麹屋さんを開拓してみたいものです。


木川糀店 450g 328円(たぶん2倍希釈)


忠勇甘酒 500g 288円(2倍希釈)


ヤマキ有機甘酒 300g 480円(2倍希釈)


明神甘酒 600g 1,050円(3倍希釈)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超濃厚です!! 濃厚らーめんガツリ

2010-01-31 16:16:17 | ラーメン
 日曜日のお昼ごはん。ラーメン食べたいとのたまうずんちのために未訪のこちらをピックアップ。午後から予備校に行くという受験生のムスメを誘うと、珍しく行ってもいいというので、家族3人で出かけました。
 時刻は11時半。テーブル席の先客は2組ほど。真っ黒い店内に、黒装束の店員さんでおしゃれな雰囲気をだしたいのだとは思うのですが、鶏だか豚だかのにおいが結構充満し、メニューとかが全体的にべたべたしているのが気になります。老婆心ながら、換気扇の能力をもう少しあげたほうがよろしいかと…

 事前にお勉強しておいたので、あたくしは味玉鶏塩らーめん800円を無謀にも中盛り1.5玉にし、ムスメと2人で

杏仁豆腐250円と

マンゴープリン250円も注文しちゃいました。

 お店の入口には「太麺なので時間がかかります」みたいなことが掲示されてまいたが、さほど待つことなくらーめん登場。
 トッピングは、メンマ・水菜・柚子・鶏チャーシュー。麺は太くはないですね。味玉は100円ですが、黄身がほとんどかたまっていません。あたくしの好みとしてはもう少し半熟な玉子なんだけど…。
 スープはどろどろの超濃厚です。これは好みの分かれるところでしょう。好きな人にはたまらないだろうとは思いますが、残念ながら、あたくしの舌と胃袋にはあわなかったです。
 ラーメン屋さんでは、「いけない、いけない」と思いつつスープを飲み干すのが流儀だと思っていましたが、麺にからんだスープ以外はまったく飲めませんでした。ごめんなさい。
 でも、ジップロックでお持ち帰りして、薄めてお鍋のおつゆにしたら美味しいだろうなーとは思いました。白菜とかお豆腐いれて、柚子胡椒きかせたら、絶対うまいよ~。
 ずんちが注文した豚骨つけめんを少し味見しましたが、こちらは魚粉がかなりきいていました。

 小盛りの鶏塩らーめんを食べたムスメも、スープは飲めず、デザートの杏仁豆腐も胃が重いと1/3ほど残してしまいました。でも、デザートはどちらも美味しかったですよ。おためしあれ。

 中盛り・大盛り無料で、お若い方にはよろしいかと存じますが、あまり年寄り向きではなかったようです。今後、濃厚には注意せよという教訓を得ました。ごちそうさまでした。

★★☆
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■濃厚らーめんガツリ
住所■千葉県印旛郡酒々井町中川119
電話■043-481-6808
営業時間■11:00~翌6::00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわて蔵ビール/インディア・ペール・エール

2010-01-31 15:41:59 | ビール
大地を守る会のこだわりファンくらぶ「おいしさ七色・地ビール紀行」で届いたビールシリーズ
いわて蔵ビールのインディア・ペール・エール


通常の4倍のホップを使っているそうです。
苦いのは苦手なので、一口味見して、ずんちに進呈しました(^^;

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆入りモッフルつくってみました♪

2010-01-31 00:50:45 | パルシステム
お正月のお餅を切るときに、モッフル用に薄くスライスしておいた。
ワッフルメーカーで小豆入りモッフルを作ってみたのだが、
ちょっとお餅が大きすぎて、大変なことになってしまった(^^;


1:ワッフルメーカーに薄くスライスしたお餅をのっける。


2:お餅の上にゆであずきをのせる。


3:お餅をのせる。


4:モッフルの完成です!


産直小豆ゆであずき(180g×2 298円) byパルシステム
1度で使いきれる量なので、使いやすいです。
お餅やパンにつけたり、ムスコは「あんこ牛乳」にして飲んだりします。
お正月のお餅がまだ冷凍庫にたっぷり入っているので、しばらく常備しておかないと。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする