美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

「元祖めいふつ天むす」 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店

2015-06-21 16:54:45 | 旅先ごはん

伊勢志摩の旅からの帰路、近鉄名古屋駅の改札口のすぐ横で「天むす」を買いました。

「天むす」にもいろいろ種類がありまして、こちらは“元祖めいふつ天むす”
天むすのルーツは、三重県津市の千寿本店だそうで、こちらがその元祖!グリーンの包装紙です。
同じ「千寿」でもオレンジの包装紙は暖簾分けをした大須の千寿だそうで、名古屋めし天むすは奥が深いです。

ということで、帰りの新幹線でぷしゅっと缶ビールをあけ、天むすをいただきました。

レトロな包装紙をあけると、アルミ箔につつまれたおむすびがあらわれます。
細めの海苔が巻かれていますが、アルミ箔としっとりとした海苔に郷愁をそそられるのはあたくしだけではありますまい。

海老のしっぽとかは見えず、ビジュアル的には非常に地味です。
千葉県民であるあたくしが持つ天むすのイメージとはだいぶ違います。

おむすびはふわっと握られ、塩分もあまり感じません。
で、海老天もあっさりとした味付けで、手作り感たっぷり。
そえられたきゃらぶきがしっかりとした濃いめの味なので、トータルではバランスがとれているのかも。
見た目だけでなく、お味もなんとも素朴でノスタルジックでした。
ごちそうさまでした。


★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店
住所■愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2 近鉄名古屋駅地下改札口横
電話■052-583-1064
営業時間■9:00〜22:00(商品無くなり次第閉店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線待ちの間にさくっと生ビール@名古屋駅 銀座ライオン 名駅店

2015-06-21 14:45:38 | 旅先ごはん

伊勢志摩の旅からの帰路、名古屋駅周辺でひつまぶしでもいただこうと目論んでおりましたが、どこへ行っても行列で、あえなく断念。
出発までの中途半端な待ち時間に生ビールで喉を潤そうと、改札口まで徒歩30秒をウリにしている「銀座ライオン」にやってきました。

「名古屋メニュー」があるのがうれしい♪
中ジョッキ 842円と

枝豆 518円のほかに

おつまみ名古屋プレート 950円
を注文してみました。
味噌串カツ、手羽先のピリ辛揚げ、もつどて煮、海老フライ 
とご当地グルメが一皿に集結しています。

まぁ、お味は、どれも想像していたとおりで、枝豆のほうが美味しかったりするわけですが、「名古屋名物」をつまみに生ビールを飲むことで旅行客は満足して新幹線に乗れるのですね。
ごちそうさまでした。

★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■銀座ライオン 名駅店
住所■愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅新幹線通
電話■052-583-8020
営業時間■9:00~22:30(L.O.22:00)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする