美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

江戸前の「富山湾鮨」@鮨 つか田

2018-03-17 18:04:39 | 旅先ごはん
2018冬 雪の富山の旅<第2日>
2月の3連休、2泊3日で富山県へ雪を見に行ってきました。

富山に行ったら「富山湾鮨」食べなくちゃ!というつれあいずんちが、日曜日のお昼に予約したのは「鮨 つか田」。
「富山湾鮨」とは、天然の生け簀「富山湾」でとれた新鮮な魚を使った寿司10貫に汁物が付いたセットメニューで、富山県内の寿司店約50軒で提供されているそうです。

都内で江戸前鮨の修業をされたご主人お一人で、カウンター7席のみのお店を切り盛りしています。

福井県鯖江市の純米吟醸酒「梵 ときしらず」をいただきながら、丁寧なお仕事をされる手元を凝視すること10分。
小ぶりで上品な握り寿司が順番にやってきました。

1.ヒラメの昆布締め

2.イワシ

3.ホタテ

4.マグロの醤油漬け

5.コハダ
6.アオヤギ(写真なし)

7.春子鯛(かすごだい)の酢締め

8.ヤリイカ
9.バイ貝(写真なし)

10.アジ



以上に玉子焼きとお味噌汁がついて、3,240円。
ナマモノが得意ではないので、カウンターでいただくのは8年ぶり2度めという鮨初心者のあたくしではございますが、丁寧な下ごしらえのされたネタとほろりとほどけるシャリを美味しくいただきました。

あと、ガリがうまかった!

食後に、富山湾のネタは、ヒラメと春子鯛とアジだけだったと種明かしがあり、しかも、春子鯛は築地で仕入れたけれど富山産だったというオチまで。

追加で、富山らしいものをということで、シロエビをいただき、お酒2合とあわせて2人で9,200円のお会計でした。
ごちそうさまでした。

このビルの2階です。

★★★★
食べログ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■鮨 つか田
住所■富山県富山市総曲輪1-8-1 チェリーポートビル 2F
電話■090-3590-5193
営業時間■11:30~21:00(L.O)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする