
今年3回目の北海道旅行は、富良野・美瑛・旭川!
成田から旭川へはLCCが就航していないので、新千歳空港から120km走って富良野に到着。
フラノマルシェでラーメン食べて、ドメーヌレゾンのワインを買い、風のガーデン、とみたメロンハウス、かんのファームから美瑛へ。
美瑛選果内のレストラン・アスペルジュでディナーをいただきました。
6:30 佐倉駅発
7:00 空港第2ビル駅着 徒歩で第3ターミナルへ。

8:25 成田空港発 スプリングジャパンIJ835便

遠くに富士山が見える!
本州を北上する飛行ルート。お天気が良く、猪苗代湖や鳥海山もよく見えて、楽しいフライトでした。

10:10 新千歳空港着
日産レンタカーのカウンターで番号札をもらい、送迎バスに乗り、レンタカー村へ。
お客さんが多くて、けっこう時間がかかり、出発できたのは11時でした。
予約していたのはコンパクトカーでしたが、同額でエクストレイルにかえられるというので、そちらにしてもらいました。

12:00 道の駅 自然体感しむかっぷ 道東自動車道占冠ICからすぐ。休憩、買い物に便利。

R237をひたすら北上 正面にどーんと見えるのは大雪山系か!

13:10 フラノマルシェに到着

冷やし豆乳担々麵(夏季限定)950円と
特製煮干し中華そば 980円 を「煮干中華 ゆきと花」でいただく。

ドメーヌレゾンでワインをいろいろ試飲させていただく(私だけ)。
お目当てのワインは売り切れだったけれど、中富良野ケルナー2021を買いました。

14:10 ニングルテラス
新富良野プリンスホテルの駐車場にレンタカーをとめます。

森の中にクラフトショップのロッジが並んでいました。

3つの箱庭チケット 2,300円を買い、まずは、風のガーデンへ。

園内はけっこう広いです。

たくさんの花が咲いているというよりは、うっそうとしている感じ。

2008年に放送された倉本聰脚本のドラマの舞台だそうです。

15:30 ラビスタ富良野ヒルズにチェックインしてひとやすみ

16:25 とみたメロンハウス こんな時間でも大変な賑わい。

カットメロン売り場にも10人以上の行列でしたが、無事にカットメロン350円ゲット。
フリーペーパーのクーポンでなんと100円引き!
完熟で、糖度が高く、じゅぶっとみずみずしくて、超美味!!
こんなに美味しいなら、半切りカットメロン1,400円でもよかったな。

17:05 かんのファーム
売店の営業時間は過ぎていても、駐車場にとめて園内を歩くことはできました。

丘をのぼると十勝岳が見える!

17:35 道の駅びえい丘のくら

17:50 美瑛選果内のレストランアスペルジュ

美瑛の野菜の美味しさを堪能し、大満足のディナーでした。

19:50 ホテルにもどって温泉へ

22:10 ドーミーイングループ名物「夜鳴きそば」に夏季限定の「麺ヌキ」が!
麺のかわりに絹豆腐、トッピングに柚子、スープもさっぱり。
夜10時でも罪悪感なくいただけました。
<第2日>旭山動物園→上野ファーム→旭岳温泉
<第3日>旭岳→大雪森のガーデン→層雲峡
<第4日>丘のまち美瑛→青い池→新千歳空港
成田から旭川へはLCCが就航していないので、新千歳空港から120km走って富良野に到着。
フラノマルシェでラーメン食べて、ドメーヌレゾンのワインを買い、風のガーデン、とみたメロンハウス、かんのファームから美瑛へ。
美瑛選果内のレストラン・アスペルジュでディナーをいただきました。
6:30 佐倉駅発
7:00 空港第2ビル駅着 徒歩で第3ターミナルへ。

8:25 成田空港発 スプリングジャパンIJ835便

遠くに富士山が見える!
本州を北上する飛行ルート。お天気が良く、猪苗代湖や鳥海山もよく見えて、楽しいフライトでした。

10:10 新千歳空港着
日産レンタカーのカウンターで番号札をもらい、送迎バスに乗り、レンタカー村へ。
お客さんが多くて、けっこう時間がかかり、出発できたのは11時でした。
予約していたのはコンパクトカーでしたが、同額でエクストレイルにかえられるというので、そちらにしてもらいました。

12:00 道の駅 自然体感しむかっぷ 道東自動車道占冠ICからすぐ。休憩、買い物に便利。

R237をひたすら北上 正面にどーんと見えるのは大雪山系か!

13:10 フラノマルシェに到着

冷やし豆乳担々麵(夏季限定)950円と
特製煮干し中華そば 980円 を「煮干中華 ゆきと花」でいただく。

ドメーヌレゾンでワインをいろいろ試飲させていただく(私だけ)。
お目当てのワインは売り切れだったけれど、中富良野ケルナー2021を買いました。

14:10 ニングルテラス
新富良野プリンスホテルの駐車場にレンタカーをとめます。

森の中にクラフトショップのロッジが並んでいました。

3つの箱庭チケット 2,300円を買い、まずは、風のガーデンへ。

園内はけっこう広いです。

たくさんの花が咲いているというよりは、うっそうとしている感じ。

2008年に放送された倉本聰脚本のドラマの舞台だそうです。

15:30 ラビスタ富良野ヒルズにチェックインしてひとやすみ

16:25 とみたメロンハウス こんな時間でも大変な賑わい。

カットメロン売り場にも10人以上の行列でしたが、無事にカットメロン350円ゲット。
フリーペーパーのクーポンでなんと100円引き!
完熟で、糖度が高く、じゅぶっとみずみずしくて、超美味!!
こんなに美味しいなら、半切りカットメロン1,400円でもよかったな。

17:05 かんのファーム
売店の営業時間は過ぎていても、駐車場にとめて園内を歩くことはできました。

丘をのぼると十勝岳が見える!

17:35 道の駅びえい丘のくら

17:50 美瑛選果内のレストランアスペルジュ

美瑛の野菜の美味しさを堪能し、大満足のディナーでした。

19:50 ホテルにもどって温泉へ

22:10 ドーミーイングループ名物「夜鳴きそば」に夏季限定の「麺ヌキ」が!
麺のかわりに絹豆腐、トッピングに柚子、スープもさっぱり。
夜10時でも罪悪感なくいただけました。
<第2日>旭山動物園→上野ファーム→旭岳温泉
<第3日>旭岳→大雪森のガーデン→層雲峡
<第4日>丘のまち美瑛→青い池→新千歳空港