![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/4307f53e83a3bc3d0ee5ec09fb88a227.jpg)
最終日、上生菓子と自家製酵母のパンを買い、奈良公園の素敵なフレンチレストランでランチして、2泊3日の奈良旅行はおしまい。
帰りの新幹線から見た富士山はとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/00cbb8c5b9268851e2eebb40a6a6f204.jpg)
ホテル尾花の階段に展示されていたお松明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/0d5bad7c75a17a0a90ff1a70f1f65c4a.jpg)
こんなに長いのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/8ce2114d600fa2a2dc6c53b1fc3b3b1f.jpg)
9:00 萬御菓子誂處 樫舎で和菓子を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/29754f251bccdabcbd65af6442de8fef.jpg)
6つで2,667円也。
ホテルの部屋に戻っていただきました。どれも非常に上品な甘さの繊細なお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/c6754c2cd13517c67a90ef07bd28a386.jpg)
10:00 ノモケマナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/6fd71de36f127f522b036f294e2c9b6b.jpg)
奈良ホテル近くの自家製酵母と国産小麦のパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/ffac3ec822a54b5c3267e4f916584568.jpg)
10:25 ホテルをチェックアウトして、ならまちを散策 「奈良町にぎわいの家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/5a9ed9428979acaa7b8b8e0d1ee6a362.jpg)
10:50 神楽ならまち店 偶然入った印伝のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/bf84fde092dc72a35925359bae10a195.jpg)
奈良印伝のキーボルダーを買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/e52fe453d685e821d7e3542a522a9f55.jpg)
11:00「鹿猿狐ビルヂング」
中川政七商店 奈良本店の「鹿」、猿田彦珈琲の「猿」、きつねの「狐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/67db65f0fbb120d42202106e1274fd04.jpg)
猿沢池のほとりの鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/f2cf671bfa28b12810c11fa4ed5b6609.jpg)
猿沢池から興福寺境内へ続く「奈良五十二段」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/8671c573a292de3aeb2f9e301bc2c154.jpg)
11:45 奈良公園をひたすら歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/f55374d0a7585efd287d0057bd1d12ea.jpg)
12:00 フレンチレストランLa Terrasseでフルコースランチ
雰囲気も、お味も、サービスも素晴らしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/c618936ba30ebd367b64728c4784be44.jpg)
14:45 なら泉勇斎で日本酒を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/893cf6f0051848ef24c8ec7337e1f7b7.jpg)
15:05 奈良のうまいものプラザでお土産を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/8332dcd48c13fc04c22a6441da10f5a8.jpg)
15:23 奈良駅発
16:12 京都駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/d904f2c3e09faa81fee0b86e2573b061.jpg)
16:30 京都駅発 のぞみ236号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/4fba4737ee06527261045e97cd18df30.jpg)
17:53 上りの新幹線から見える富士山はとてもきれいですね
18:45 東京駅着
19:02 東京駅発 成田エクスプレス51号
19:44 佐倉駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/c11965efeb3aedaa86404f168dd86e2a.jpg)
家に着いてから、買ってきたパンをつまみながらビールのみました。
<1日め>クラフトビール→奈良国立博物館→ジビエ尽くしのディナー
<2日め>室生寺→宇陀→長谷寺
帰りの新幹線から見た富士山はとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/00cbb8c5b9268851e2eebb40a6a6f204.jpg)
ホテル尾花の階段に展示されていたお松明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/0d5bad7c75a17a0a90ff1a70f1f65c4a.jpg)
こんなに長いのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/8ce2114d600fa2a2dc6c53b1fc3b3b1f.jpg)
9:00 萬御菓子誂處 樫舎で和菓子を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/29754f251bccdabcbd65af6442de8fef.jpg)
6つで2,667円也。
ホテルの部屋に戻っていただきました。どれも非常に上品な甘さの繊細なお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/c6754c2cd13517c67a90ef07bd28a386.jpg)
10:00 ノモケマナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/6fd71de36f127f522b036f294e2c9b6b.jpg)
奈良ホテル近くの自家製酵母と国産小麦のパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/ffac3ec822a54b5c3267e4f916584568.jpg)
10:25 ホテルをチェックアウトして、ならまちを散策 「奈良町にぎわいの家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/5a9ed9428979acaa7b8b8e0d1ee6a362.jpg)
10:50 神楽ならまち店 偶然入った印伝のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/bf84fde092dc72a35925359bae10a195.jpg)
奈良印伝のキーボルダーを買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/e52fe453d685e821d7e3542a522a9f55.jpg)
11:00「鹿猿狐ビルヂング」
中川政七商店 奈良本店の「鹿」、猿田彦珈琲の「猿」、きつねの「狐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/67db65f0fbb120d42202106e1274fd04.jpg)
猿沢池のほとりの鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/f2cf671bfa28b12810c11fa4ed5b6609.jpg)
猿沢池から興福寺境内へ続く「奈良五十二段」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/8671c573a292de3aeb2f9e301bc2c154.jpg)
11:45 奈良公園をひたすら歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/f55374d0a7585efd287d0057bd1d12ea.jpg)
12:00 フレンチレストランLa Terrasseでフルコースランチ
雰囲気も、お味も、サービスも素晴らしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/c618936ba30ebd367b64728c4784be44.jpg)
14:45 なら泉勇斎で日本酒を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/893cf6f0051848ef24c8ec7337e1f7b7.jpg)
15:05 奈良のうまいものプラザでお土産を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/8332dcd48c13fc04c22a6441da10f5a8.jpg)
15:23 奈良駅発
16:12 京都駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/d904f2c3e09faa81fee0b86e2573b061.jpg)
16:30 京都駅発 のぞみ236号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/4fba4737ee06527261045e97cd18df30.jpg)
17:53 上りの新幹線から見える富士山はとてもきれいですね
18:45 東京駅着
19:02 東京駅発 成田エクスプレス51号
19:44 佐倉駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/c11965efeb3aedaa86404f168dd86e2a.jpg)
家に着いてから、買ってきたパンをつまみながらビールのみました。
<1日め>クラフトビール→奈良国立博物館→ジビエ尽くしのディナー
<2日め>室生寺→宇陀→長谷寺