
千葉県佐倉市の新興高級住宅街である染井野からほど近い江原新田(えばらしんでん)に2009年、忽然とおしゃれなカフェがオープンしました。
地名が表すように、むかーしからの地元民が静かに暮らす小さな集落に南欧風の大きな家が建ったので「いったい何なんだ?」と気になっていたのですが、染井野から印南小学校方面へ抜ける道路に「カフェ・イルピーノ」というかわいらしい看板を発見し、稲荷台のケーキ屋さんイルピーノのオーナーさんがご自宅でカフェを開業したらしいというところまではわかりました。


でも、その後は詳細な情報がなかなか入手できず、逡巡していた小心者のあたくし…。今年に入ってやっと襲撃する決心がついたのでした。
前置きが長くなってごめんなさい…というわけで、日曜日のランチにつれのずんちと2人で行ってまいりました。


地元民しか通らない生活道路に面して駐車場とりっぱな建物があります。普通の玄関を通って店内に入ると、明るい窓際の席に案内されました。BGMはジャズ。薪ストーブがあったかいですね~。
ランチは、2,000円のコースメニューと1,600円のセットメニューのほか、単品でも注文が可能です。コースメニューのメインは魚料理か肉料理を選べるので、魚と肉を1つずつ注文しました。

・オードブル:アカエビとイナダのカルパッチョ&牛肉のタリアータ

・パスタ:サーモンクリームのニョッキ

・魚料理:真鯛のムニエル(バジルソースがうまい!)

・肉料理:豚ヒレ肉の赤ワインソース(ピンクのお肉がやわらか~)

・パン:3種(胡麻・オリーブ・トマト)

・デザート:ケーキ4種盛り合わせ


・ドリンク:紅茶は4種類から選べて、ポットにたっぷり入ってきます。牛乳をそえてくれるのもうれしいですね。

・ミルクのシャーベット
どのお皿も丁寧なお仕事をされていて、美味しくいただきました。ニョッキがむっちりとして特にうまかったな~。パンは、イルピーノで売っている丸いパン3種類で、おかわりもOK。ニョッキやムニエルのソースも全部きれいにぬぐっていただきました。パスタの量が少なめなので殿方にはちょっと物足りないかもしれませんが、女性にはちょうどよいのではないでしょうか。
我が家とあと1組しかいない店内はとても静かで落ち着きますが、平日は染井野マダムのみなさまで賑わっているのかしらん…。周辺にはなかなかなかこういったタイプのお店はないですものね~。
隠れ家カフェでのんびりゆったりとしたランチを楽しめました。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■カフェ イル・ピーノ
住所■千葉県佐倉市江原新田112-1
電話■043-489-6405
営業時間■11:00~17:00
定休日■火曜日・土曜日
地名が表すように、むかーしからの地元民が静かに暮らす小さな集落に南欧風の大きな家が建ったので「いったい何なんだ?」と気になっていたのですが、染井野から印南小学校方面へ抜ける道路に「カフェ・イルピーノ」というかわいらしい看板を発見し、稲荷台のケーキ屋さんイルピーノのオーナーさんがご自宅でカフェを開業したらしいというところまではわかりました。


でも、その後は詳細な情報がなかなか入手できず、逡巡していた小心者のあたくし…。今年に入ってやっと襲撃する決心がついたのでした。
前置きが長くなってごめんなさい…というわけで、日曜日のランチにつれのずんちと2人で行ってまいりました。


地元民しか通らない生活道路に面して駐車場とりっぱな建物があります。普通の玄関を通って店内に入ると、明るい窓際の席に案内されました。BGMはジャズ。薪ストーブがあったかいですね~。
ランチは、2,000円のコースメニューと1,600円のセットメニューのほか、単品でも注文が可能です。コースメニューのメインは魚料理か肉料理を選べるので、魚と肉を1つずつ注文しました。

・オードブル:アカエビとイナダのカルパッチョ&牛肉のタリアータ

・パスタ:サーモンクリームのニョッキ

・魚料理:真鯛のムニエル(バジルソースがうまい!)

・肉料理:豚ヒレ肉の赤ワインソース(ピンクのお肉がやわらか~)

・パン:3種(胡麻・オリーブ・トマト)

・デザート:ケーキ4種盛り合わせ


・ドリンク:紅茶は4種類から選べて、ポットにたっぷり入ってきます。牛乳をそえてくれるのもうれしいですね。

・ミルクのシャーベット
どのお皿も丁寧なお仕事をされていて、美味しくいただきました。ニョッキがむっちりとして特にうまかったな~。パンは、イルピーノで売っている丸いパン3種類で、おかわりもOK。ニョッキやムニエルのソースも全部きれいにぬぐっていただきました。パスタの量が少なめなので殿方にはちょっと物足りないかもしれませんが、女性にはちょうどよいのではないでしょうか。
我が家とあと1組しかいない店内はとても静かで落ち着きますが、平日は染井野マダムのみなさまで賑わっているのかしらん…。周辺にはなかなかなかこういったタイプのお店はないですものね~。
隠れ家カフェでのんびりゆったりとしたランチを楽しめました。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■カフェ イル・ピーノ
住所■千葉県佐倉市江原新田112-1
電話■043-489-6405
営業時間■11:00~17:00
定休日■火曜日・土曜日
予約の電話をしたとき「早い時間なら」と言われたのですが、
素敵なパーティがあったからだったんですね~
ランチタイムにデジカメとメモを片手にこそこそしているおばさんがいたら
それはあたくしかもしれません(^^;