裏磐梯の紅葉を楽しもうと裏磐梯グランデコ東急ホテルに2連泊しました。
2日目の夕食は和食 吾妻で「厳選した食材を使用したグレードアップ会席」を予約。
19時半からの回でしたが、15分ほど早く準備ができたとお部屋に電話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/4ecb6cffc7b488d0689bdd3c3ccaf374.jpg)
やまなみ 9,680円
↑ 旬彩盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/bf3beb7cbf9c4af76fe25f4fc467997d.jpg)
松茸土瓶蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/04d04b16df3a91d50ecfb519cd464628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/d57cb846699c03e0ef0d31b6d7ec9753.jpg)
お造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f104a552b35565c93717baabdf75e04d.jpg)
里芋揚げ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/597eebba09b0d5ce306851575c308bfb.jpg)
甘鯛柚庵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/56c98ce985dc52a603028ebfbfbac312.jpg)
牛肉朴葉味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/77b61f4c67439c4c1596b19c68d2f0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/b196b9a27bac0d36b56c1903e67e890a.jpg)
百合根炊込みご飯、赤出汁、香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/b903766c045920d58fdd2cd62f654110.jpg)
本日の水菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/fd77a0361b2b96bd71ca28eac08a2ca8.jpg)
生ビール 990円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/730fb13e2c6af9e7a84af0e3be20ea9e.jpg)
榮川 純米吟醸(1合)1,320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/5cbf08b62e1fa8c54e8f08d0e9fa3c76.jpg)
弥右衛門 純米辛口(1合)1,320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/a4e2e2ae3f13a6a9ed0df4f2f2805d51.jpg)
国権 純米酒(1合)1,320円
丁寧につくられたオーソドックスな日本料理のコースで、会津の山の中でお刺身だしてくれなくても・・・と思いつつ、土瓶蒸しも朴葉味噌焼きも美味しくいただきました。
地酒も6種類ほどあって飲み比べも楽しく、昨夜のフレンチより満足度が高かったです。ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
店名■和食 吾妻
住所■福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山 裏磐梯グランデコ 東急ホテル 1F
電話■0241-32-3200
公式サイト■https://www.grandeco.com/hotel_resort/
2日目の夕食は和食 吾妻で「厳選した食材を使用したグレードアップ会席」を予約。
19時半からの回でしたが、15分ほど早く準備ができたとお部屋に電話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/4ecb6cffc7b488d0689bdd3c3ccaf374.jpg)
やまなみ 9,680円
↑ 旬彩盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/bf3beb7cbf9c4af76fe25f4fc467997d.jpg)
松茸土瓶蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/04d04b16df3a91d50ecfb519cd464628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/d57cb846699c03e0ef0d31b6d7ec9753.jpg)
お造り盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f104a552b35565c93717baabdf75e04d.jpg)
里芋揚げ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/597eebba09b0d5ce306851575c308bfb.jpg)
甘鯛柚庵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/56c98ce985dc52a603028ebfbfbac312.jpg)
牛肉朴葉味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/77b61f4c67439c4c1596b19c68d2f0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/b196b9a27bac0d36b56c1903e67e890a.jpg)
百合根炊込みご飯、赤出汁、香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/b903766c045920d58fdd2cd62f654110.jpg)
本日の水菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/fd77a0361b2b96bd71ca28eac08a2ca8.jpg)
生ビール 990円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/730fb13e2c6af9e7a84af0e3be20ea9e.jpg)
榮川 純米吟醸(1合)1,320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/5cbf08b62e1fa8c54e8f08d0e9fa3c76.jpg)
弥右衛門 純米辛口(1合)1,320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/a4e2e2ae3f13a6a9ed0df4f2f2805d51.jpg)
国権 純米酒(1合)1,320円
丁寧につくられたオーソドックスな日本料理のコースで、会津の山の中でお刺身だしてくれなくても・・・と思いつつ、土瓶蒸しも朴葉味噌焼きも美味しくいただきました。
地酒も6種類ほどあって飲み比べも楽しく、昨夜のフレンチより満足度が高かったです。ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
店名■和食 吾妻
住所■福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山 裏磐梯グランデコ 東急ホテル 1F
電話■0241-32-3200
公式サイト■https://www.grandeco.com/hotel_resort/