気温:午前マイナス.昼は0度前後?
天気:晴れ.午前早いうちは強風
雪質:ほぼ100%人工降雪.
積雪:20cm程度.ちょい薄め
リフト混雑:ほぼ待ちなし!!!!
路面状況:朝はスキー場そばの1kmほど凍ってます.
この週末.
アサマ2000にいこうかと思っていたんですが…
先週は1時間でリフト3本しか乗れない激混み.
今週オープン予定のスキー場がほとんど雪不足のためオープンせず,
状況の良いアサマは,今週もおそらく混むだろうなぁ…
ということで.
アサマ以外に状況がよさそうなスキー場を探していたところ…
なに?
小海RE-EXは高速クワッドが予定通り営業開始??
2kmのコースが滑れる?????
…うーむ.2kmと長いけど,廊下状で快適じゃないかも.
まぁ,混雑はしないだろうし,リフト2500円らしいし…
いっちょ行ってみるか,と.
前日の夜に予定地を変更しました.
朝…
道路は,スキー場手前1kmほど,まだらに氷がついてますが,
そんなに心配なくスキー場まで到着.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/b152b99d59a06f194f80a266ac057828.jpg)
んで.
朝8時からクワッド1本,ペアリフト1本が営業開始.
快晴の日差しの中,早速クワッドで山頂へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/1f3a46cbaec8738d8edf60b391836d25.jpg)
人がいない!
がらがら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/f860772fb57ffb69059c0e267b0ac631.jpg)
貸切のゲレンデをかっ飛ばせます.
それも,2kmのロングコース.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/280a77c4608fad362bcd90a4c25b98ae.jpg)
雪は硬いかなぁ…と思ったけど.
比較的やわらかく,しっかりグリップする雪.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/3d96a403868096fc7742cda62583a2b0.jpg)
この時期に,こんな人のいないロングコースを大回りで下りてこれるなんて…
斜度も20度強あるので,十分満足.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/38b71347e31d7550da7258d788f12e4e.jpg)
コース幅は20m程度かな?
十分広いとはいえないけど,ほかの人がいないので,
幅いっぱい使って快適に大回り可能.
予想以上に快適!!!
うひょひょひょひょ!!!!
最高っ!
リフト待ち完全に0.
っつーか,ゲレンデで人と干渉することもほとんど0.
さすが,朝10時ごろになるとちょっとゲレンデに人が増えてきましたが,
それまで2時間快適なロングクルーズ.
しかし,11時を過ぎてくると…
雪が薄いので,ちょっとブッシュが出てきました.
んで,ゲレンデの人も増えてきたので,ちょっとよけながら滑らないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/fada4e18d34efee3f6c13f4ee918fd74.jpg)
13時を過ぎると…
本格的にブッシュが出てきました.
ちょっと危険.
ところどころブッシュをよけながらすべる感じ.
んで.
人工雪の下地の硬いところがところどころ出てきて,
急斜面はアイスバーン化.
小回り道になってきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/4c66d6770da95f3e3dd219c8a9e10625.jpg)
14時ごろには,アイスバーンとブッシュの危険地域が
かなり広がり,快適度はDown.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/8624e575ea7b805f221d3276308a7dda.jpg)
そのかわり,ゲレンデの人が減ってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/c202f51e236ca03e4dc5cb93a2246c5c.jpg)
という感じで.
午後は雪の状態が厳しくなってきたけど.
天気が良い中滑れて良かった…
リフト待ちはまったくなく.
高速クワッドでロングコースを効率よく滑れて.
朝イチは貸しきりコース.
午前中は人も少なく.
この週末としては,かなり状況の良いスキー場だと思います…
超穴場じゃないかな?????
とりあえず,満足.
なかなか良いぞ,リエックス.
天気:晴れ.午前早いうちは強風
雪質:ほぼ100%人工降雪.
積雪:20cm程度.ちょい薄め
リフト混雑:ほぼ待ちなし!!!!
路面状況:朝はスキー場そばの1kmほど凍ってます.
この週末.
アサマ2000にいこうかと思っていたんですが…
先週は1時間でリフト3本しか乗れない激混み.
今週オープン予定のスキー場がほとんど雪不足のためオープンせず,
状況の良いアサマは,今週もおそらく混むだろうなぁ…
ということで.
アサマ以外に状況がよさそうなスキー場を探していたところ…
なに?
小海RE-EXは高速クワッドが予定通り営業開始??
2kmのコースが滑れる?????
…うーむ.2kmと長いけど,廊下状で快適じゃないかも.
まぁ,混雑はしないだろうし,リフト2500円らしいし…
いっちょ行ってみるか,と.
前日の夜に予定地を変更しました.
朝…
道路は,スキー場手前1kmほど,まだらに氷がついてますが,
そんなに心配なくスキー場まで到着.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/b152b99d59a06f194f80a266ac057828.jpg)
んで.
朝8時からクワッド1本,ペアリフト1本が営業開始.
快晴の日差しの中,早速クワッドで山頂へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/1f3a46cbaec8738d8edf60b391836d25.jpg)
人がいない!
がらがら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/f860772fb57ffb69059c0e267b0ac631.jpg)
貸切のゲレンデをかっ飛ばせます.
それも,2kmのロングコース.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/280a77c4608fad362bcd90a4c25b98ae.jpg)
雪は硬いかなぁ…と思ったけど.
比較的やわらかく,しっかりグリップする雪.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/3d96a403868096fc7742cda62583a2b0.jpg)
この時期に,こんな人のいないロングコースを大回りで下りてこれるなんて…
斜度も20度強あるので,十分満足.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/38b71347e31d7550da7258d788f12e4e.jpg)
コース幅は20m程度かな?
十分広いとはいえないけど,ほかの人がいないので,
幅いっぱい使って快適に大回り可能.
予想以上に快適!!!
うひょひょひょひょ!!!!
最高っ!
リフト待ち完全に0.
っつーか,ゲレンデで人と干渉することもほとんど0.
さすが,朝10時ごろになるとちょっとゲレンデに人が増えてきましたが,
それまで2時間快適なロングクルーズ.
しかし,11時を過ぎてくると…
雪が薄いので,ちょっとブッシュが出てきました.
んで,ゲレンデの人も増えてきたので,ちょっとよけながら滑らないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/fada4e18d34efee3f6c13f4ee918fd74.jpg)
13時を過ぎると…
本格的にブッシュが出てきました.
ちょっと危険.
ところどころブッシュをよけながらすべる感じ.
んで.
人工雪の下地の硬いところがところどころ出てきて,
急斜面はアイスバーン化.
小回り道になってきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/4c66d6770da95f3e3dd219c8a9e10625.jpg)
14時ごろには,アイスバーンとブッシュの危険地域が
かなり広がり,快適度はDown.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/8624e575ea7b805f221d3276308a7dda.jpg)
そのかわり,ゲレンデの人が減ってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/c202f51e236ca03e4dc5cb93a2246c5c.jpg)
という感じで.
午後は雪の状態が厳しくなってきたけど.
天気が良い中滑れて良かった…
リフト待ちはまったくなく.
高速クワッドでロングコースを効率よく滑れて.
朝イチは貸しきりコース.
午前中は人も少なく.
この週末としては,かなり状況の良いスキー場だと思います…
超穴場じゃないかな?????
とりあえず,満足.
なかなか良いぞ,リエックス.