というわけで.
初子連れダイビング出発の日がやってきたわけですね~.
で.出発の日は朝早くに家を出て,空港へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/7db6beadce498a3601487f05cd3f345f.jpg)
空港へ来たということは,その目的である飛行機へ搭乗しなくちゃならない
わけなんですが.
#ここまで来て,飛行機に乗らないで帰るわけには行かないので.
果たして.
子供は2時間半の飛行機の時間,大泣きしたりしないのかっ!??
時々いますよね.ずーーーーっと飛行機で泣いてる子供が.
私も,そんな子供と乗り合わせてしまったら,いやです.
…しかし.
今回は親の立場.
そういうシチュエーションに陥ったら,今度は親の立場として,
周囲のつらい視線に耐えねばなりません.
ベルトなどで固定されるのが大嫌いで,車のベビーシートに
乗せると,泣き叫ぶようなわが娘.
さて,こんな娘を飛行機に乗せて大丈夫なのかっ??
…とりあえず.
ここまできたら引き返せない.
ボーディングブリッジを通って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/101ca1ba92d8587955c8e192cd480e4d.jpg)
飛行機に乗せてみます.
あー.1歳児には席が準備されていないので,母親が抱っこして
乗せるわけですけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/20b219144c224ffcfc7b37da819af08e.jpg)
(母親に抱っこされる前,ちょっとシートに座ってみた娘)
…結果は.
飛行機に乗って抱っこされた瞬間から.
あっさり2時間半,ずっと寝続けてましたよ.わが娘.
自宅発が朝早かったので,眠かったみたいです….
もう,離陸から着陸まで完全に熟睡.
…なんて親思いな娘なんでしょう.
ぜんぜん心配の必要なかった…
ということで.
とりあえず,出発前に心配した,第一関門はあっさりと無事クリヤー!
って感じで.昼ごろ那覇に降り立ち,まずはレンタカーを借りて,
向かうは美ら海水族館です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/fe0b3e8f5a0c82c015d0bb6f05f92656.jpg)
普通なら,早朝便で飛んで朝のうちに到着した場合には,
午後からもう潜りに行くパターンなんですけどね~.
今回は初子連れダイビングというのもあって,まずは
様子見のゆっくりプラン.
で.
わずかでも旅費をケチろうと,レンタカーをコンパクトカーに
したので,コンパクトカーに大人4人+ベビーシートのぎゅうづめ状態で
2時間….
本部の美ら海水族館へ向かいます.
(続く)
初子連れダイビング出発の日がやってきたわけですね~.
で.出発の日は朝早くに家を出て,空港へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/7db6beadce498a3601487f05cd3f345f.jpg)
空港へ来たということは,その目的である飛行機へ搭乗しなくちゃならない
わけなんですが.
#ここまで来て,飛行機に乗らないで帰るわけには行かないので.
果たして.
子供は2時間半の飛行機の時間,大泣きしたりしないのかっ!??
時々いますよね.ずーーーーっと飛行機で泣いてる子供が.
私も,そんな子供と乗り合わせてしまったら,いやです.
…しかし.
今回は親の立場.
そういうシチュエーションに陥ったら,今度は親の立場として,
周囲のつらい視線に耐えねばなりません.
ベルトなどで固定されるのが大嫌いで,車のベビーシートに
乗せると,泣き叫ぶようなわが娘.
さて,こんな娘を飛行機に乗せて大丈夫なのかっ??
…とりあえず.
ここまできたら引き返せない.
ボーディングブリッジを通って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/101ca1ba92d8587955c8e192cd480e4d.jpg)
飛行機に乗せてみます.
あー.1歳児には席が準備されていないので,母親が抱っこして
乗せるわけですけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/20b219144c224ffcfc7b37da819af08e.jpg)
(母親に抱っこされる前,ちょっとシートに座ってみた娘)
…結果は.
飛行機に乗って抱っこされた瞬間から.
あっさり2時間半,ずっと寝続けてましたよ.わが娘.
自宅発が朝早かったので,眠かったみたいです….
もう,離陸から着陸まで完全に熟睡.
…なんて親思いな娘なんでしょう.
ぜんぜん心配の必要なかった…
ということで.
とりあえず,出発前に心配した,第一関門はあっさりと無事クリヤー!
って感じで.昼ごろ那覇に降り立ち,まずはレンタカーを借りて,
向かうは美ら海水族館です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/fe0b3e8f5a0c82c015d0bb6f05f92656.jpg)
普通なら,早朝便で飛んで朝のうちに到着した場合には,
午後からもう潜りに行くパターンなんですけどね~.
今回は初子連れダイビングというのもあって,まずは
様子見のゆっくりプラン.
で.
わずかでも旅費をケチろうと,レンタカーをコンパクトカーに
したので,コンパクトカーに大人4人+ベビーシートのぎゅうづめ状態で
2時間….
本部の美ら海水族館へ向かいます.
(続く)