うーーむ.
予想より低気圧の通過が早まって.
残念ながら.
4連休3日目の明日.
昼過ぎに,雨が降りそうです…(涙).
それも,一瞬,強く降るタイミングもあるかも…
その代わりといっては何ですが.
4連休最終日,6日は.
雨の心配はなくなりましたね~.
…っていうか.
上手くいくと,晴れるかも!?
…とりあえず,本題
4連休2日目の志賀高原レポートをば.
…当然,本日も朝6時からの早朝に繰り出すわけですが.

…うーむ.
今日は,今シーズン一番の人の多さかも…

山頂に登ると.
気温はプラス5度を指してますが…

んでも.
朝イチバーンは,このGWでも最高の硬さ!

金属音がする,しっかり固めのバーンだぁ!

今日も,晴天のピカピカシマシマバーンを,
気持ちよく大回りっ!!
#硬いのがだめな人はきついだろうけど

晴天だというのに.
朝は放射冷却でしっかり冷え込んだからか.

早朝終了の8時ごろまで,しっかり硬い
超快楽ハイスピード大回りバーンでしたよ~っ!!
んで.
通常営業開始時も,すっかり快晴で.
ジャケットを着ていると耐えられない暑さに
なってきて.

この暑さで,朝9時ごろには雪が緩み始め….

10時ごろには,緩みきった感じの,ちょっと板に
粘りつくような感じの雪になってきちゃいました…

そして.
4連休2日目といえば.
おそらく,一番混雑する日.

こんな感じで,ゲレンデの人はちょっと多め
ではあったけれども.

まぁ,ゴンドラ待ちはほとんどなく.
ゲートの外まで人が並ぶことはなかったですね~.
タイミングを計れば,こんな感じで.
見渡す限り誰もいないときもありますし.

リフト待ちは完全に0でしたし.

ちょっと雪が重くて.
すべりがちょっと悪いところがある以外は.
まーまーだったかな~.
と,おもったところ.
午後3時ごろ.
あり?すっかり晴天だったのが,
からちょっと曇ってきたよ….

とおもったところ.
さらに追い討ち.
焼額第2ゴンドラ,機器故障により
午後3時過ぎより運休(涙).

あうーん.なんで壊れるかな~.
まぁ,その代わり.
第2高速リフトを4時45分まで延長して営業
してくれたから,よしとしよう…←どこまで上から目線なんだ
ってことで.
雪もまだまだたっぷりある志賀高原.
あと2日,まだまだ楽しめますよ~!!

#明日は午後は雨だけど(涙)
予想より低気圧の通過が早まって.
残念ながら.
4連休3日目の明日.
昼過ぎに,雨が降りそうです…(涙).
それも,一瞬,強く降るタイミングもあるかも…
その代わりといっては何ですが.
4連休最終日,6日は.
雨の心配はなくなりましたね~.
…っていうか.
上手くいくと,晴れるかも!?
…とりあえず,本題
4連休2日目の志賀高原レポートをば.
…当然,本日も朝6時からの早朝に繰り出すわけですが.

…うーむ.
今日は,今シーズン一番の人の多さかも…

山頂に登ると.
気温はプラス5度を指してますが…

んでも.
朝イチバーンは,このGWでも最高の硬さ!

金属音がする,しっかり固めのバーンだぁ!

今日も,晴天のピカピカシマシマバーンを,
気持ちよく大回りっ!!
#硬いのがだめな人はきついだろうけど

晴天だというのに.
朝は放射冷却でしっかり冷え込んだからか.

早朝終了の8時ごろまで,しっかり硬い
超快楽ハイスピード大回りバーンでしたよ~っ!!
んで.
通常営業開始時も,すっかり快晴で.
ジャケットを着ていると耐えられない暑さに
なってきて.

この暑さで,朝9時ごろには雪が緩み始め….

10時ごろには,緩みきった感じの,ちょっと板に
粘りつくような感じの雪になってきちゃいました…

そして.
4連休2日目といえば.
おそらく,一番混雑する日.

こんな感じで,ゲレンデの人はちょっと多め
ではあったけれども.

まぁ,ゴンドラ待ちはほとんどなく.
ゲートの外まで人が並ぶことはなかったですね~.
タイミングを計れば,こんな感じで.
見渡す限り誰もいないときもありますし.

リフト待ちは完全に0でしたし.

ちょっと雪が重くて.
すべりがちょっと悪いところがある以外は.
まーまーだったかな~.
と,おもったところ.
午後3時ごろ.
あり?すっかり晴天だったのが,
からちょっと曇ってきたよ….

とおもったところ.
さらに追い討ち.
焼額第2ゴンドラ,機器故障により
午後3時過ぎより運休(涙).

あうーん.なんで壊れるかな~.
まぁ,その代わり.
第2高速リフトを4時45分まで延長して営業
してくれたから,よしとしよう…←どこまで上から目線なんだ
ってことで.
雪もまだまだたっぷりある志賀高原.
あと2日,まだまだ楽しめますよ~!!

#明日は午後は雨だけど(涙)