徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

まだ終わってないよ!2015シーズンモデルのスキー試乗レポート17…ROSIGNOL編その2

2014-05-10 22:42:47 | スキー板試乗
ということで.
今日はスキーに行きそびれたSkier_Sですが.

うーむ.
今日のかぐらは混んだみたいですね…
強風で朝はかぐら高速が動かなかったみたいですが.
…明日は穏やかな暖かいいい天気になりそうかな~.
…でも.
混むだろうなぁ…
#熊の湯の方がましかな~?

とりあえず.
まだ終わっていなかった試乗レポート,
もう夜も遅く.
あと5時間で出発ですので.
今日は1機種のみです.

では,どうぞ~!

----

ROSSIGNOL DEMO ALPHA SOFT TPX 162cm





基礎小回り.

これ,結構いいですね~.
普通のDEMO ALPHAはしっかり硬いR20プレートですが.
こちらはソフトなTPXプレートを積んだソフトモデルです.


踏み込んでいくと,がっちりした通常版DEMO ALPHAと違い,
ネットリとした,ウェットなフレックス.
きれいにたわんでしっかりエッジグリップして,
小さい半径でくくくっと曲がります.
回った後,トップからテールにきれいに加重が抜けていくし.
踏み込みでたわみ量をコントロールすれば,自由に半径を作って
いけるので,比較的エッジグリップがしっかりした板なのに,
操作性は高い感じ.
板を外に押していく量で半径を作ることができ,かなり
小さい半径までしっかりグリップさせたカービングで
回ってこれます.
R20プレートよりやわらかく軽いので,板も動かしやすい
感じがしますね~.
コブも行けそうな感じ.

162cmって,ちょっと短いかな~,って思ったけど.
165cmの板と言われてもわからない安定感で.
安定感も十分.
うむ.
そこそこグリップさせて滑りたくて,かつ過激じゃない
小回り板を求める人にはいいのではないでしょうか?
結構気に入りました.

#この3本のスリットがミソらしい…
コメント (4)

今週末は,日曜日帰りでかぐらかな…

2014-05-10 06:06:41 | 日記
えー.
今,会社から戻ってきたSkier_Sです.
…もう,朝6時だよ…(涙).

この時間に帰宅ということで.
土曜のスキーは諦めました(激泣).
まぁ,どちらにしろ日帰りで行こうと思っていたので.
今週末は,日曜日帰りでかぐらに行こうかと.

うーむ.
今日はかぐら,混んでるんだろうなぁ…

とりあえず.
これから寝ます…
お休みなさい…zzz
コメント