徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

恒例!この週末の志賀高原の天気は…土日とも天気は良さげだけど…日曜は気温が上がるよ

2015-02-19 00:31:06 | スキー天気予想
えー.
定番の,この週末の志賀高原の天気予想ですが.

うーむ.
週末の前日,20日の金曜日ですが.
こんな感じで,日本の東に低気圧があり…

志賀高原は,縦縞の等圧線がかかった,冬型っぽい
気圧配置になりますね~.

で.850hpa図を見てみると…
赤く印した0℃線は,本州のかなり南まで下がってますので.

…前日金曜日は,そこそこ冷えた雪が降って,
ゲレンデ状況は良くなりそうですね~.

んで.
肝心の,土曜日ですが.
朝9時の地上天気図は,こんな感じですっぽり
高気圧に覆われてますね~.

でも,朝のうちは,志賀には北風が入るので.
朝のうちは雲が多くて,雪もちらつくかな~.

そして,土曜朝9時の850hpa図は…

うーむ.
西から,高温の空気が迫ってますが.
まだ,志賀高原は-3℃線がかかってますかね…
ってことで.
朝はマイナス5度レベルかな.
…でも,昼に向かって,0℃くらいまで気温が上がるかも…
まぁ.
でも.
昼は天気も良く.
日差しの中,暖かい気持ちよいスキー日和になるかな.

で.
問題の,日曜ですが.
うーむ.
850hpaの0℃線は,やっぱり北海道付近まで北上しちゃって,
志賀高原もプラス6℃線がかかるという,
2月としては,異常なほど気温が上がりそうな気配…


そしてやっぱり,気温は平年比6-8度ほど高くなっちゃいそう…(涙).


だけど.
せめてもの救いは,夜9時の地上天気図はこんな感じで.

ぎりぎり,高気圧のカバーエリアに入るので.
昼間は太陽が射し続けて,天気は良さそう,
ってことですかね~.

ってことで.
まとめると.

土曜:朝は雪がちらつく.山頂の気温は-5度程度と,例年より高め.
 朝イチは,柔らかめ圧雪にうっすら新雪.
 昼までには,雲も消えて,気温も上がり,晴天の暖かいゲレンデに.
 …午後は,気温が0℃以上に上がり,日が当たるゲレンデは
 雪がダマダマな感じになっていくかも…
 日が当たる斜面は雪が緩むけど,致命的なほど解けることはなく,
 そこそこの雪質で,日差しの中快適に滑れる午後になるでしょう.

日曜:朝から晴れ!朝イチは,かなりしっかり締まった圧雪.
 ガンガン気温が上がり,昼間は日差しでかなり雪が緩むかも…
 南~東斜面はちょっと危険.午後は春の雪っぽい,ちょいと
 重めの雪になる可能性も. 
 午後から夕方に向けて,ちょっと雲が増えていく.
 昼間に日が当たったバーンは,日が陰るとカリカリした硬い感じになるかな…
 基本的に,気温が高めの,3月下旬くらいの感じの一日になりそう…

 
って感じかな~.
2月というのに,日曜はガンガン気温が上がって.
あったかい週末になりそうですね….
まぁ,でも.
先週の吹雪に比べると,日が射す分ましかな??

#…しかし,先週の冷え冷えと今週末のポカポカ陽気,
#あまりにも両極端すぎないかい??
コメント