徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

なんと!明日から4日間志賀高原!…土曜は天気改善の兆し!

2016-02-10 22:24:27 | 日記
そうなんですよ.
ええ.そうなんです.
なんと.
金曜日に,休みが取れたんですよっ!!!
4連休ですっ!!!

…なので.
私は4日間,焼額をグルグルしてる予定です(笑).

…とりあえず,昨日から今日にかけて,かなり雪が積もったようで…
焼額も一晩で50cm以上積もったらしく.
そして,今晩も,まだチラチラと雪が降っているようで.

明日の朝は,-10℃近い冷え込みで,かつ晴れそうなので.
おそらく.
間違いなく今シーズン最高の朝になるのでは??
柔らかい極上圧雪バーンをいただけるはずっ!!!!!
コース脇は,結構なパフパフが残ってるのでは??
そして,終日晴れるので…
かなり楽しい一日になりそう!!

明後日の金曜は,ちょっと気温が上がりそうだけど…
ってか,暑くなるくらいで,
雪はちょっと重くなるかもしれないけど.
まぁ,一日晴れそうで.
そこそこのスキー日和かな??

で.
それで,だ.
問題の,土曜日なわけだが…
渾身のハイパー冷え冷え踊りの効果や,如何に???




だ,ダメだ…
やっぱり,まだ,平年比+12℃近い予想のまま…(激泣).

…土曜朝9時の850hpa気温図を見ると
やはり,+6℃線が志賀高原に…

これは,やっぱり昼間は+10℃近くにまで気温が
上がっちゃいそう…(涙).

しかし.
しかし,だ.
土曜朝9時までの12時間の降水域を見てみると…

あれ?
まだ志賀高原に届いていないな…

そして.
土曜夜9時の降水域を見ると…

をををっ!!!
土曜夜9時になっても,降水域の網掛けが
志賀高原にまで届いていないっ!!
これは…
このままの天気図なら.
土曜の気温は高いままだけど,
夜9時までは降らずに済みます!!!

土曜の雨は,回避できそうですっ!!!
上手くいけば,土曜は午前中,晴れ間も覗くタイミングがあるかもっ!??

…だけど.
日曜の地上天気図を見てみると.
降水域は,見事に日本全体を覆っているので…

うーーーむ.
今のままの天気図なら,
日曜は朝から雨です(涙).
おそらく,昼頃までは雨.
午後,どこかのタイミングで雪になりますが…
そのタイミングはまだ未定.
早ければ昼,遅ければ夕方かな…

ってことで.
日曜はまだダメっぽいけど.
皆さんの踊りの効果か.
土曜は雨が降らなさそうな予想に変わり.
土日ともに雨,という最悪の状況は避けられそうな感じに
なってきました~っ!!

あとは.
日曜も,雨じゃなく雪になるように.
そうです.
まだ,気を抜くことなく.
雪になれなれ踊りを踊り続けるのですっ!!!←なんだか,踊りが変わってないか?

コメント (3)

2月11日祭日&2月13,14日の週末の志賀高原の天気は…11日はまぁまぁだけど,土日はダメっぽい…(涙)

2016-02-10 00:44:21 | スキー天気予想
ということで.
昨日予告した通り.
本日は,みなさんの願いが詰まったハイパー冷え冷え踊りの効果が出たのかどうか.
週末の天気図を見てみましょう…

その前に.
本日の志賀高原ですが.
冷え込んで,夕方から雪が降ってるようですね…
ってか,現時点でかなり降ってるようで.
…明日の朝は,パウダーが楽しめそうですね…
…平日の,明日は….

今日降ったこのペースで明日も降り続けてくれれば.
明後日の祭日も,パウダーだっ!!!
…となるところですが.
…残念ながら,木曜の朝は,積雪がなさそうです…(泣).
なぜ,祭日前の明日じゃなくて,今日に降るかな~(涙).

ってことで.
祭日の11日,朝9時の850hpa気温図を見てみると.
こんな感じで,志賀高原には水色で書いた-6℃線がかかってます.

まぁ,11日の朝はそこそこの冷え込みで
スタートしそうですが…
うーむ.
赤で書いた0℃線が,西から迫ってますので.
気温は上がっていく方向ですね…

そして,11日の朝9時の地上天気図を見ると.
…見事に,高気圧に覆われてますね.

で.
降水域が本州上空にほとんど予想されていないので.
11日祭日の朝は,平年並みに冷え込むものの,
積雪は無し(涙).
基本的に晴れの一日になりそう…
午後に向かって気温は上がっていくかな?
まぁ.
でも.
この日は天気も良く.
朝は冷え込んで雪質もそこそこいいので.
いい感じのスキー日和でしょう.

で.翌12日の850hpa気温図を見ると…
うううう~む…
やばい感じ…

0℃線は志賀より東へ行き.
朝から志賀高原の気温は高め.
昼間にはプラス気温になってしまいそう…

そして,12日の地上天気図は.
この日もすっぽり高気圧に覆われて,全く降らなさそう…

…ただ.
西から,ひたひたと.
危険な感じの低気圧が近づいてきてます…

それで,だ.
問題の13日,土曜日だ.
この日の850hpa気温は…
はうぁっ!!

ダメだっ!
やはり,志賀高原に+9℃線が…

そして,地上天気図は…

どかーーーん!!
ダメだ…
降水域の網掛けが…っ!!

…このままの天気図なら.
土曜は間違いなく雨です.
どうあがいても雨です.
転がっても飛び跳ねても雨です.
雪にはなりません…(涙).

そして,14日の日曜の850hpa気温を見てみると…
うーむ.
夜9時の850hpa図で,何とかぎりぎり志賀高原に0℃線が
かかってますが.
昼間は,0℃を上回る感じですね…

で.地上天気図は.

…この日も日本全域に降水域が…
で,850hpa気温から考えると.
この日も,昼間は雨です…(激烈な涙).

なんてこった…
このままの天気図では.
足が遅い低気圧が通過する土日の2日間.
ずっと雨になりそうじゃないかっ!!!!(止まらない涙)
なぜ,今日はすごく冷え冷えのいい雪が積もっているというのに.
週末狙ったかのように,土日とも雨になるのか…(泣).

一体,何の報いか.
土日の13,14日の気温傾向はこんな感じで.
見事に土日の2日間狙ったように,平年比+10~12℃という
レベルの超高温が予想されています(泣・泣・泣)

…ってことで.
大変悲しいことに.
ハイパー冷え冷え踊りの効果は,全く出ていないようです…(涙).

とりあえず.
簡単にまとめると.

木曜(祭日):朝はそこそこ冷えた,いい感じの柔らかい圧雪.
 朝イチは最高!天気は一日晴れ.午後はちょっと気温が上がるか…
 でも,終日そこそこの雪質をキープ.いい感じのスキー日和.

金曜:朝イチはしっかり締まった圧雪.
 午前中から気温は高め.昼間はプラス気温で暑いくらいになり,
 雪が2月中旬と思えない感じにしっとりと重くなっていくかも.

土曜:朝から気温は高め.朝は曇り.どのくらいの時間から
 降り出すかわからないけど…おそらく午後は雨.
 気温は+10℃近くと,とても2月の志賀高原と思えないレベルになり.
 最悪の終末週末を迎えるでしょう.

日曜:土曜から雨が降り続く.朝から雨.雪はすごい勢いで溶けていく.
 朝からドボドボした雪.午後に雨から雪に変わる.
 現時点では雨から雪に変わるタイミングは正確に読めないけど…
 運が悪ければ夕方まで雨.午後は風も強く荒れ気味かも.


…って感じで.
2月としては,わが人生最悪の天気予想です…


…ダメだ―っ!!
だめだっ!!!
こんな天気になるとは,信じないぞっ!!
土日2日間雨なんて,許さないぞっ!!

みんなの力を合わせて,土日の天気を変えるのだっ!!
…これから,昼も夜も,寝る間も惜しんで.
休むことなく.
もっと激しく踊るのだ~っ!!
スーパーエキストラハイグレードパワーアップ版ハイパー冷え冷え踊りをっ!!!!!←もう何が何だかわからない
コメント (8)