ということで.
平日の本日も,志賀高原で滑っております.
夢にまで見た平日スキーです!!
ってわけで.
本日の志賀高原ですが…
朝からすっきり晴れ模様!
…昨日からの強い日差しで,道路も結構
アスファルトが出てきてますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/dd7e84ee7c49cfd96035d4f936a19feb.jpg)
#ところどころ凍っていたので,注意がひつようでしたが…
で.
山頂に出ると…
日差しが強いけど,放射冷却で-4度ですか.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/69534a445dff9ac4636c615af2558106.jpg)
うむ…
まだなんとか,マイナス気温をキープしているようだな.
んで.
山頂は当然,ぴかぴか晴天に照らされた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/b5a216b525efd0ab7ba0a52972e81ab0.jpg)
最高のシマシマバーンが待っているのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/31276523c6b38476e13f33043f9a302b.jpg)
ふははははっ!
朝イチのしましま,いただきま~すっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/15560b9ceb694a05a2897c17d2760844.jpg)
いやー.
今日のシマシマも,昨日のシマシマに負けず劣らずの美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/143da573451a98a2c63259f8ad02cc7b.jpg)
朝のうちは,気温も冷えてて最高っ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/fc4c122ad6c29d3cc2c1623a8cf4cf33.jpg)
…と,
美味しいシマシマをいただいていると.
…あれ?
今日って,奥志賀ゴンドラ,強風で運休なの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a8e3140f27e0b8a52e22709cede028dd.jpg)
…ヤケビは1ゴン,2ゴンとも動いていて,
そんな強風に感じないけど…
ってことで.
奥志賀で滑れなかった人が,次々とやってきた焼額.
えええええ~っ!
なんじゃ,これっ!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/4538034eeb3859dfb9af061b1a8dccc9.jpg)
朝10時近くには,ゴンドラ10分待ちを超えました…(涙)
今日は平日モードで,ゴンドラ搬器をフルに出してなかったので.
列が進むのが遅く,短い列でもかなりの待ち時間に…
うーーーむ.
連休の谷間なので,搬器をフルで出しておいてくれれば…(残念)
で.さらに.
こんな強烈な日差しの中.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/1927ca287b30abab7ad6ac34dd499c90.jpg)
ゲレンデの雪質も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/c9e88b20066ac62b65471666aa78c1a1.jpg)
朝10時過ぎには,もうかなりダマダマに固まった,
重い雪になってきました…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/1c611b7d5d15d3a14a14fcfde31d4a54.jpg)
いつもなら待ち時間が解消される11時を過ぎても,
ゴンドラ待ちが長く.
さらに雪質劣化のダブルパンチのため.
焼額の呪いがかかっているため,焼額から離れられない私が.
今日は一の瀬へ脱出してしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/6259315de50e8e9d04a23238305216d3.jpg)
一の瀬ファミリーてっぺんから,
今日は北アルプスがすっきり見えますね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/3405349dafda6cc64036536c3088ed26.jpg)
天気が良く.
気温もプラスに上がってしまい.
…なんだか,春スキーのような陽気に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/fa30d4111c98c4b19299b344cc35f5f8.jpg)
でも.
西斜面で朝のうちは太陽を正面から浴びない,
一の瀬ファミリー.
今日みたいに日差しで雪が解けちゃうような日は,
焼額よりも雪がいいですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/3494f5d7e471a2bf21bace637d42c339.jpg)
昼過ぎまでは,正面バーンは結構いい感じの雪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/8d6e5b6b924328f126beb49cf18310e1.jpg)
そして,リフトも飛び乗り状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/d8b2432cb02cdd761de9c1ff39904a7b.jpg)
…
でも.
気温がプラスの本日.
…さすがに,西からの日が当たる午後は,
一の瀬ファミリー正面バーンの雪も…
あら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/01814bb53d8fae0f85bdbc65db3a9964.jpg)
なんだか,
しっとりとした3月の雪に…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/4b44f186411052c6f0814acf10562cb5.jpg)
そんな中.
本日は,パーフェクターが人も少なく,
貸し切りバーン状態で.
そのおかげで,雪も終日荒れないままだったので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/29b1254b24e10d768002527068d03351.jpg)
夕日が照らすリフトストップまで,パーフェクターをグルグル
していたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/77c8951bac3b279aba1487031224dbf1.jpg)
…で.
そう.
昨日は行かなかったけど.
今日は一の瀬ナイターへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/b4f9e663774a623755b4b12a1150209e.jpg)
予想より人が多かったけど…
でも,きれいなシマシマバーンをたっぷり楽しみ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/90c214647970d7d0a565854b89d99f48.jpg)
…今日は私にしては珍しく.
ほぼ一日,一の瀬で過ごしたのでした…
…しかし.
ナイター営業中も,気温がプラスだったのが,
ちと不気味…
で,明日,土曜ですが.
終日気温が+5度程度と,4月並みの気温で.
やっぱり,春の雪になっちゃいそうです…(涙)
でも.
せめてもの救いは,雨にはならなさそうってことかな.
終日曇りで,うまくいけば午前中は日もさすくらいかも??
…まぁ,高温&雨&強風の日曜日がそのあとに待ってますが(涙)
とりあえず.
皆さん.
わかってますよね??
気温冷え冷え,雨じゃなく雪になって,風よ収まれ踊り
を踊り続けましょう…っ!!
#一部,冷え冷え踊りの歌詞を問い合わせいただいたようですが.
#…皆さんの心の中から自然に沸き起こる懇願の叫び声,
#それが冷え冷え踊りの歌詞です…←なんのこっちゃ
平日の本日も,志賀高原で滑っております.
夢にまで見た平日スキーです!!
ってわけで.
本日の志賀高原ですが…
朝からすっきり晴れ模様!
…昨日からの強い日差しで,道路も結構
アスファルトが出てきてますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/dd7e84ee7c49cfd96035d4f936a19feb.jpg)
#ところどころ凍っていたので,注意がひつようでしたが…
で.
山頂に出ると…
日差しが強いけど,放射冷却で-4度ですか.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/69534a445dff9ac4636c615af2558106.jpg)
うむ…
まだなんとか,マイナス気温をキープしているようだな.
んで.
山頂は当然,ぴかぴか晴天に照らされた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/b5a216b525efd0ab7ba0a52972e81ab0.jpg)
最高のシマシマバーンが待っているのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/31276523c6b38476e13f33043f9a302b.jpg)
ふははははっ!
朝イチのしましま,いただきま~すっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/15560b9ceb694a05a2897c17d2760844.jpg)
いやー.
今日のシマシマも,昨日のシマシマに負けず劣らずの美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/143da573451a98a2c63259f8ad02cc7b.jpg)
朝のうちは,気温も冷えてて最高っ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/fc4c122ad6c29d3cc2c1623a8cf4cf33.jpg)
…と,
美味しいシマシマをいただいていると.
…あれ?
今日って,奥志賀ゴンドラ,強風で運休なの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a8e3140f27e0b8a52e22709cede028dd.jpg)
…ヤケビは1ゴン,2ゴンとも動いていて,
そんな強風に感じないけど…
ってことで.
奥志賀で滑れなかった人が,次々とやってきた焼額.
えええええ~っ!
なんじゃ,これっ!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/4538034eeb3859dfb9af061b1a8dccc9.jpg)
朝10時近くには,ゴンドラ10分待ちを超えました…(涙)
今日は平日モードで,ゴンドラ搬器をフルに出してなかったので.
列が進むのが遅く,短い列でもかなりの待ち時間に…
うーーーむ.
連休の谷間なので,搬器をフルで出しておいてくれれば…(残念)
で.さらに.
こんな強烈な日差しの中.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/1927ca287b30abab7ad6ac34dd499c90.jpg)
ゲレンデの雪質も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/c9e88b20066ac62b65471666aa78c1a1.jpg)
朝10時過ぎには,もうかなりダマダマに固まった,
重い雪になってきました…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/1c611b7d5d15d3a14a14fcfde31d4a54.jpg)
いつもなら待ち時間が解消される11時を過ぎても,
ゴンドラ待ちが長く.
さらに雪質劣化のダブルパンチのため.
焼額の呪いがかかっているため,焼額から離れられない私が.
今日は一の瀬へ脱出してしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/6259315de50e8e9d04a23238305216d3.jpg)
一の瀬ファミリーてっぺんから,
今日は北アルプスがすっきり見えますね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/3405349dafda6cc64036536c3088ed26.jpg)
天気が良く.
気温もプラスに上がってしまい.
…なんだか,春スキーのような陽気に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/fa30d4111c98c4b19299b344cc35f5f8.jpg)
でも.
西斜面で朝のうちは太陽を正面から浴びない,
一の瀬ファミリー.
今日みたいに日差しで雪が解けちゃうような日は,
焼額よりも雪がいいですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/3494f5d7e471a2bf21bace637d42c339.jpg)
昼過ぎまでは,正面バーンは結構いい感じの雪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/8d6e5b6b924328f126beb49cf18310e1.jpg)
そして,リフトも飛び乗り状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/d8b2432cb02cdd761de9c1ff39904a7b.jpg)
…
でも.
気温がプラスの本日.
…さすがに,西からの日が当たる午後は,
一の瀬ファミリー正面バーンの雪も…
あら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/01814bb53d8fae0f85bdbc65db3a9964.jpg)
なんだか,
しっとりとした3月の雪に…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/4b44f186411052c6f0814acf10562cb5.jpg)
そんな中.
本日は,パーフェクターが人も少なく,
貸し切りバーン状態で.
そのおかげで,雪も終日荒れないままだったので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/29b1254b24e10d768002527068d03351.jpg)
夕日が照らすリフトストップまで,パーフェクターをグルグル
していたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/77c8951bac3b279aba1487031224dbf1.jpg)
…で.
そう.
昨日は行かなかったけど.
今日は一の瀬ナイターへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/b4f9e663774a623755b4b12a1150209e.jpg)
予想より人が多かったけど…
でも,きれいなシマシマバーンをたっぷり楽しみ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/90c214647970d7d0a565854b89d99f48.jpg)
…今日は私にしては珍しく.
ほぼ一日,一の瀬で過ごしたのでした…
…しかし.
ナイター営業中も,気温がプラスだったのが,
ちと不気味…
で,明日,土曜ですが.
終日気温が+5度程度と,4月並みの気温で.
やっぱり,春の雪になっちゃいそうです…(涙)
でも.
せめてもの救いは,雨にはならなさそうってことかな.
終日曇りで,うまくいけば午前中は日もさすくらいかも??
…まぁ,高温&雨&強風の日曜日がそのあとに待ってますが(涙)
とりあえず.
皆さん.
わかってますよね??
気温冷え冷え,雨じゃなく雪になって,風よ収まれ踊り
を踊り続けましょう…っ!!
#一部,冷え冷え踊りの歌詞を問い合わせいただいたようですが.
#…皆さんの心の中から自然に沸き起こる懇願の叫び声,
#それが冷え冷え踊りの歌詞です…←なんのこっちゃ