えー.
本日水曜.
結構気温が冷え,志賀高原は
朝は-10℃近くまで下がったようですが.
志賀高原は相変わらず,なぜか冷えた日には
降ってくれず.
積雪が全く増えてませんね…(涙).
そして.
明日8日木曜.
850hpa気温を見てみると…
うぎゃーーーーっ!!!
赤く印した0℃線は,津軽海峡付近まで北上し,
水色の+6℃線が志賀より北まで上がって
るんですけどっ!??
これは,8日の志賀高原は,昼ごろにプラス気温を超え.
夜でもプラスの気温になりそうなんですけどっ!!!
そして,8日の地上天気図は…
ががががーーーん!!
降水域が,日本をすっぽり覆っていて.
志賀高原でも,昼過ぎから液体が降り始めて,
夜の間も,ずっと液体のまま降り続けそう…(激涙)
…また,液体か…っ!!
で.
9日,金曜は…
うがぁぁぁっ!!
志賀高原に,まだ水色の+6℃線がっ!!
志賀高原でも,朝からプラス気温だよ…(涙).
9日の地上天気図を見ると…
ダメだ…
この日もすっぽり降水域に覆われてる…(泣).
だもんで.
8日夜から9日朝まで.
志賀高原でも気温はプラスのままで.
木曜夜から金曜朝まで,一晩中液体が降り続けますね…(激涙).
そして,8日午後から9日朝にかけては.
強い南風が吹き,奥志賀ゴンドラや焼額第2ゴンドラは
営業がヤバそうな感じ…
ただ,9日昼ごろに前線が通過しそうで.
昼からは気温がぐんぐん下がって.
昼ごろには,雪になりそうです!!
で.
肝心の週末.
土曜10日の朝9時の850hpa予想気温をみると.
…赤い0℃線は太平洋まで下がり,
志賀には水色の-6℃線が掛かってますよ!!
これは,土曜はちゃんと冷えてくれそうですね~!
そして,土曜の地上天気図は…
ををを!
縦縞の西高東低天気図っ!!
…うむ.
金曜午後から土曜朝まで,10~20cm積もってくれそうかな!!
木曜夜から金曜にかけての雨で凍った下地は,
新雪で隠れてくれそうな予感…っ!
続いて,日曜11日の850hpa気温予想を見ると.
この日も水色の-6℃線が志賀に掛かっているので.
ちゃんと冷えてくれそうですよ!
朝は-8~9℃くらいかな??
そして,日曜の地上天気図は…
うむ.高気圧に覆われて,晴れそうな予感…っ!
このままの天気図だと…日曜は意外とマシかも…??
ってな感じで.まとめると.
木曜8日:昼ごろから風が強まり,気温がぐんぐん上がって…
空から液体が降り始める(涙).南風で奥志賀,焼額第1ゴンドラ営業は
ヤバい感じ.南風に強い1ゴンは動くだろうけど…
この日の午後は高温&強風&雨の3重苦(涙).
でも,雨はそれほど強く降らないか…
金曜9日:前日の夜からひたすら強風で雨が降り続ける朝(泣).
朝の気温はプラスで,雨がしばらく降り続けるが,
午前中に雨が雪に変わり.そのあとは気温がぐっと冷えて,
雪が降り続ける.
それほど激しい雪ではなさそう…
土曜10日:朝は-7~8℃くらいまで冷え込み,雪降り!!
昨日から降り続けた雪は,朝には10cm~20cm積もり,
雨で凍ったゲレンデは雪で隠れてくれそう!
朝は柔らかい圧雪.終日気温は低く,昼間も-3℃程度
までしかあがらない.
昼ごろには雪がやむかな?
午後は柔らかい雪が蹴散らされた荒れ気味斜面.
急斜面は下地の固いのが出てきそう…
日曜11日:朝は土曜と同じ程度,-7~8℃程度.
朝から晴れそう!昨晩からの積雪はないけど,
締まった冷え冷えのいい圧雪が楽しめそう!
ただ,斜度のきつい部分はじきに下地の固いのが
出てくるかも…
晴れても昼間の気温はそれほど上がらず,土曜と
同じく最高気温は-3度程度かな?
午後はところどころ固い雪が出てきそうだけど,
晴れて冷え冷えなので,結構楽しめるかも…
ってな感じで.
木曜夜から金曜は壊滅的天気ですが.
今の天気図のままなら.
金曜夜から土曜朝の冷え冷えの積雪で
週末のコンディションが改善するという,
奇跡のパターンになりそうです…
うむ.
もしホントに,土曜のゲレンデコンディションが激烈に
改善していたとしたら.
それは.
皆さんの熱い思いがこもった冷え冷え降れ降れ踊りが効いた
ということなので.
日本全国のスキーヤーは,激しく情熱的に踊り続けた,
このBlogの読者のみなさんに感謝せねばなるまい…
本日水曜.
結構気温が冷え,志賀高原は
朝は-10℃近くまで下がったようですが.
志賀高原は相変わらず,なぜか冷えた日には
降ってくれず.
積雪が全く増えてませんね…(涙).
そして.
明日8日木曜.
850hpa気温を見てみると…
うぎゃーーーーっ!!!
赤く印した0℃線は,津軽海峡付近まで北上し,
水色の+6℃線が志賀より北まで上がって
るんですけどっ!??
これは,8日の志賀高原は,昼ごろにプラス気温を超え.
夜でもプラスの気温になりそうなんですけどっ!!!
そして,8日の地上天気図は…
ががががーーーん!!
降水域が,日本をすっぽり覆っていて.
志賀高原でも,昼過ぎから液体が降り始めて,
夜の間も,ずっと液体のまま降り続けそう…(激涙)
…また,液体か…っ!!
で.
9日,金曜は…
うがぁぁぁっ!!
志賀高原に,まだ水色の+6℃線がっ!!
志賀高原でも,朝からプラス気温だよ…(涙).
9日の地上天気図を見ると…
ダメだ…
この日もすっぽり降水域に覆われてる…(泣).
だもんで.
8日夜から9日朝まで.
志賀高原でも気温はプラスのままで.
木曜夜から金曜朝まで,一晩中液体が降り続けますね…(激涙).
そして,8日午後から9日朝にかけては.
強い南風が吹き,奥志賀ゴンドラや焼額第2ゴンドラは
営業がヤバそうな感じ…
ただ,9日昼ごろに前線が通過しそうで.
昼からは気温がぐんぐん下がって.
昼ごろには,雪になりそうです!!
で.
肝心の週末.
土曜10日の朝9時の850hpa予想気温をみると.
…赤い0℃線は太平洋まで下がり,
志賀には水色の-6℃線が掛かってますよ!!
これは,土曜はちゃんと冷えてくれそうですね~!
そして,土曜の地上天気図は…
ををを!
縦縞の西高東低天気図っ!!
…うむ.
金曜午後から土曜朝まで,10~20cm積もってくれそうかな!!
木曜夜から金曜にかけての雨で凍った下地は,
新雪で隠れてくれそうな予感…っ!
続いて,日曜11日の850hpa気温予想を見ると.
この日も水色の-6℃線が志賀に掛かっているので.
ちゃんと冷えてくれそうですよ!
朝は-8~9℃くらいかな??
そして,日曜の地上天気図は…
うむ.高気圧に覆われて,晴れそうな予感…っ!
このままの天気図だと…日曜は意外とマシかも…??
ってな感じで.まとめると.
木曜8日:昼ごろから風が強まり,気温がぐんぐん上がって…
空から液体が降り始める(涙).南風で奥志賀,焼額第1ゴンドラ営業は
ヤバい感じ.南風に強い1ゴンは動くだろうけど…
この日の午後は高温&強風&雨の3重苦(涙).
でも,雨はそれほど強く降らないか…
金曜9日:前日の夜からひたすら強風で雨が降り続ける朝(泣).
朝の気温はプラスで,雨がしばらく降り続けるが,
午前中に雨が雪に変わり.そのあとは気温がぐっと冷えて,
雪が降り続ける.
それほど激しい雪ではなさそう…
土曜10日:朝は-7~8℃くらいまで冷え込み,雪降り!!
昨日から降り続けた雪は,朝には10cm~20cm積もり,
雨で凍ったゲレンデは雪で隠れてくれそう!
朝は柔らかい圧雪.終日気温は低く,昼間も-3℃程度
までしかあがらない.
昼ごろには雪がやむかな?
午後は柔らかい雪が蹴散らされた荒れ気味斜面.
急斜面は下地の固いのが出てきそう…
日曜11日:朝は土曜と同じ程度,-7~8℃程度.
朝から晴れそう!昨晩からの積雪はないけど,
締まった冷え冷えのいい圧雪が楽しめそう!
ただ,斜度のきつい部分はじきに下地の固いのが
出てくるかも…
晴れても昼間の気温はそれほど上がらず,土曜と
同じく最高気温は-3度程度かな?
午後はところどころ固い雪が出てきそうだけど,
晴れて冷え冷えなので,結構楽しめるかも…
ってな感じで.
木曜夜から金曜は壊滅的天気ですが.
今の天気図のままなら.
金曜夜から土曜朝の冷え冷えの積雪で
週末のコンディションが改善するという,
奇跡のパターンになりそうです…
うむ.
もしホントに,土曜のゲレンデコンディションが激烈に
改善していたとしたら.
それは.
皆さんの熱い思いがこもった冷え冷え降れ降れ踊りが効いた
ということなので.
日本全国のスキーヤーは,激しく情熱的に踊り続けた,
このBlogの読者のみなさんに感謝せねばなるまい…