徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

4月8日(日)の志賀高原速報モード…久々の冷え冷え!朝は積雪10cmちょい,午後は所々カリカリ&もさもさになったけど,久々の冬の雪!

2018-04-09 01:40:22 | 2018スキー滑走日記
ということで.
今日もラストリフトまで滑り.
帰宅は深夜…
だもんで.
今日の志賀高原,いつもの速報モードにて!

まず.
朝は早朝から参戦しますが…
なんだか,朝はマイナス8度とすごい
冷え込み!!!
そして,雪が結構降ってるんですが??


明け方3時くらいから雪が降り始めた
みたいで…
朝イチは,10cm程度積もってます!


それも,結構冷え冷えの軽い新雪!!

早朝は,降雪で視界が悪かったけど.
真冬の雪質のブーツパフを蹴散らしながら,
久しぶりの柔らかい雪で滑れたよ!!

あぁ…そうだよ…
雪って,こんなに柔らかかったんだよ!!


通常営業開始のころから,
時折日も射し始め.
早朝営業をやっていないコースでは,
通常営業開始時に,朝イチフレッシュパウダー状態!


天気は雲が多く,基本的に曇り.
ときどき日が射す程度の天気で,
昼間の気温もしっかりマイナスをキープ!


ただ,雪は…
基本的に柔らかいいい雪が上に乗ってくれているのですが.
ところどころ,下地が掘りかえされて固いコロコロが
出ていたり,凍った下地が出てきているところも…


とはいえ.
3月に入ってから,毎週末春の重い雪に
なっていた今シーズン.
久しぶりに冷え冷えの新雪が積もり,
2月以来の雪らしい雪を滑ることができ.
さらに,昼間の気温も冷えて,
最後まで全く雪が緩むことなく.

時折日が射す中,4月にしてはいい
コンディションで滑れたのでした…

あぁ…
こんなコンディションが,
あと1か月ぶっ続けでGWまで毎日続けば.
GWのゲレンデは安泰なんだけどなぁ…←ありえないから,それは無いから

ってなわけで.
明日詳細モードやります~!
コメント (4)