徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

11月25日(日),オープン3日後,3連休最終日の熊の湯スキー場の速報モード…晴天!結構混んだよ

2018-11-26 02:42:59 | 2019スキー滑走日記
ということで.
予告通り,本日.
3連休初日にオープンした熊の湯に,
日帰りで行ってきました…

朝4時に出発して.
いろいろ巡って帰宅したら,深夜2時近く(涙)
もう3時近い…
今日は23時間ほど,寝ずに活動してます(泣).

いや.
帰り道の途中に.
ホームセンターによって,引っ越しで必要に
なった小物をいろいろ買い込んだりしてたのが
敗因ですね←スキー場帰りじゃないと,買い物の暇がない

だもんで.
今日は日曜夜定番,速報モードにて…

えー.
本日の熊の湯は.
終日すっきり晴天の,絶好のスキー日和でした~!

滑れたのは,第2ペアリフトの下半分,
緩斜面だけです…

雪質は,ここ数日冷え込んでいたので.
予想よりいい感じ!

…少なくとも,Yetiよりはいいです(笑).

で.
ゲレンデは幅広そうに見えるけど…

でも.
人工降雪エリアを外れると,雪に隠れたブッシュが
出ている状態で.

実際に滑れる幅は,30mくらいかな?
とはいえ,Yetiなんかよりはずっと広いコース幅
で,大回りができるよ!

ただ,午前中はSAJの研修会があったので,
リフト待ちも結構長く…(泣)

ゲレンデの人口密度も高かったので…

結構ゲレンデは荒れ気味でした(ちょい涙)

でも.
午後になるとリフト待ちは短くなったし.

天気がいい中,これだけ滑れれば上出来かな!


…ってなことで.
明日詳細レポートやります…
おやすみなさい…
コメント (2)