ということで.
予告通り,本日.
3連休初日にオープンした熊の湯に,
日帰りで行ってきました…
朝4時に出発して.
いろいろ巡って帰宅したら,深夜2時近く(涙)
もう3時近い…
今日は23時間ほど,寝ずに活動してます(泣).
いや.
帰り道の途中に.
ホームセンターによって,引っ越しで必要に
なった小物をいろいろ買い込んだりしてたのが
敗因ですね←スキー場帰りじゃないと,買い物の暇がない
だもんで.
今日は日曜夜定番,速報モードにて…
えー.
本日の熊の湯は.
終日すっきり晴天の,絶好のスキー日和でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/17f2e7019026ee6309a938bec65dce8f.jpg)
滑れたのは,第2ペアリフトの下半分,
緩斜面だけです…
雪質は,ここ数日冷え込んでいたので.
予想よりいい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/f909f4bae27d81dcbccdb70ef062f5a8.jpg)
…少なくとも,Yetiよりはいいです(笑).
で.
ゲレンデは幅広そうに見えるけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/fa164458143682da16687c694bbbfb48.jpg)
でも.
人工降雪エリアを外れると,雪に隠れたブッシュが
出ている状態で.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/75407ff9b79ce275bf0eecadf7539637.jpg)
実際に滑れる幅は,30mくらいかな?
とはいえ,Yetiなんかよりはずっと広いコース幅
で,大回りができるよ!
ただ,午前中はSAJの研修会があったので,
リフト待ちも結構長く…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/37235898ef1bc6c5f855d1925face87d.jpg)
ゲレンデの人口密度も高かったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/caa61c0ceef10089d42810de27dea61d.jpg)
結構ゲレンデは荒れ気味でした(ちょい涙)
でも.
午後になるとリフト待ちは短くなったし.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/ade4cf85e08e4aa041fedea3aae6a274.jpg)
天気がいい中,これだけ滑れれば上出来かな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/b8f86a03b92a07a0ba4b7eef1d33e6f3.jpg)
…ってなことで.
明日詳細レポートやります…
おやすみなさい…
予告通り,本日.
3連休初日にオープンした熊の湯に,
日帰りで行ってきました…
朝4時に出発して.
いろいろ巡って帰宅したら,深夜2時近く(涙)
もう3時近い…
今日は23時間ほど,寝ずに活動してます(泣).
いや.
帰り道の途中に.
ホームセンターによって,引っ越しで必要に
なった小物をいろいろ買い込んだりしてたのが
敗因ですね←スキー場帰りじゃないと,買い物の暇がない
だもんで.
今日は日曜夜定番,速報モードにて…
えー.
本日の熊の湯は.
終日すっきり晴天の,絶好のスキー日和でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/17f2e7019026ee6309a938bec65dce8f.jpg)
滑れたのは,第2ペアリフトの下半分,
緩斜面だけです…
雪質は,ここ数日冷え込んでいたので.
予想よりいい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/f909f4bae27d81dcbccdb70ef062f5a8.jpg)
…少なくとも,Yetiよりはいいです(笑).
で.
ゲレンデは幅広そうに見えるけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/fa164458143682da16687c694bbbfb48.jpg)
でも.
人工降雪エリアを外れると,雪に隠れたブッシュが
出ている状態で.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/75407ff9b79ce275bf0eecadf7539637.jpg)
実際に滑れる幅は,30mくらいかな?
とはいえ,Yetiなんかよりはずっと広いコース幅
で,大回りができるよ!
ただ,午前中はSAJの研修会があったので,
リフト待ちも結構長く…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/37235898ef1bc6c5f855d1925face87d.jpg)
ゲレンデの人口密度も高かったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/caa61c0ceef10089d42810de27dea61d.jpg)
結構ゲレンデは荒れ気味でした(ちょい涙)
でも.
午後になるとリフト待ちは短くなったし.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/ade4cf85e08e4aa041fedea3aae6a274.jpg)
天気がいい中,これだけ滑れれば上出来かな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/b8f86a03b92a07a0ba4b7eef1d33e6f3.jpg)
…ってなことで.
明日詳細レポートやります…
おやすみなさい…