徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2019/4/20(土)の志賀高原スキー場は…終日晴天!朝はちょっと締まり気味だったけど,午後はザクザク(涙)

2019-04-21 00:21:10 | 2019スキー滑走日記
というわけで.
今日も一日,志賀高原を滑っていたわけですが.
…春ですねぇ...
もう,すっきり晴天.
いい感じの春スキーの一日でした.

まず.
朝,志賀高原に登ってくる道に…
全く雪がありませんね(涙)

まぁ,4月も下旬だから,
これが普通ですけど…

で.
早朝営業を滑っている人を横目に.
早く滑りたいオーラを出しながら,
通常営業開始を待つわけですが.

うーむ.
こういう,ちょっと早めに着いたとかの
場合でも.
焼額シーズン券をもっていれば.
別料金を払わずに早朝ゴンドラに
飛び込めるんだなぁ…
来シーズンは焼額シーズン券を…
…いや.
買わない.
買わないぞ!
同じスキー場で使えるシーズン券を2枚も
持つなんて馬鹿なこと,しないぞっ!!←ホントか?

ってことで.
通常営業開始と同時にゴンドラに飛び乗り,
山頂に飛び出すと…

…朝8:30に,気温プラス2℃ですかっ!(涙)
朝はマイナスだと思ってたのに,
プラスですか…
気温高すぎ…(泣)


でも.
早朝はかなり冷え込んだらしく.
朝はガリガリ電動マッサージバーン
だったようで…
気温が上がった8:30でも,下地は
緩み切っておらず,しっかり硬め!

下地がしっかりしているのに,
表面が適度に緩んで,ちょうどいい感じに
エッジが食い込むバーン!!

いや,ちょうどいいよ!
いい感じに傾けるよ!!


天気は晴天ぴかぴかで.

景色も最高にいいし.

いや,春スキーとしては理想的な
朝ですね~!!

来週にGWを控えているので.
GW直前にお出かけしようという人は
少ないからか.
ゲレンデはいつに増してがら空き!

特に,第2ゴンドラが動いていないので.
第2ゴンドラ側のパノラマ~サウスコースは
朝からゴーストタウン状態なんですけど…!??


だもんで.
通常営業開始から1時間ほどたっても.
いい感じのシマシマが残ってるんですが!

9時過ぎには,さすがに緩んできたけど…

それでも人が少なくて,ゲレンデが
荒れてないので.
まだ好き放題傾けるよ!

いや~.
天気も良くていい感じ…!!




と,思っていたのも10時過ぎくらいまで.
それを過ぎると…
ちょっと雪が重くなって荒れ始めて
来ましたね…(涙)

だもんで.
今日は一の瀬の試乗会もあるので.
一の瀬へ移動!!

なんと.
先週で終わりの予定だった,
焼額~一の瀬をつなぐ一の瀬山の神リフトが.
週末とGWに動くことになったようで…

ダイヤモンドスキー場も,ちゃんと
雪を寄せて,山の神側のコースに
雪をつけてますね~.
素晴らしい!
中央エリアも,やればできるじゃないか!!←なぜいつもそんなに上から目線?

ってなことで,やってきました
一の瀬へ!

一の瀬ファミリーの正面バーンは…
試乗会をやっているせいか,意外と
人がいますね.

11時前の正面バーンは,
意外と雪が締まってますよ!

結構硬く締まって,表面はうっすら緩み始めて
エッジが利く,ちょうどいいバーンじゃないですか!!


と,気持ちよくガンガン滑ってましたが…
さすがに昼頃には緩み始めてきて…

午後2時ごろには.
あぁ…ザブザブ&小回り道に
なってきました(涙)

まぁ.
でも.
張り付く雪ではなく.
板が滑ってくれたから,
張り付いて滑らない雪に比べれば,
100億倍くらいマシな感じで.
まだ楽しめる!
楽しめるのだ!

さらに.パーフェクターコースが,
人が少なかったので
比較的荒れずにいてくれて.

午後3時ごろまで,そこそこ滑りやすい
状況をキープしてくれたので.
この時期の午後としては,
まぁ悪くない感じだったかな~.


ってな感じで.
試乗会が3時に終了したので.
焼額に戻ってくると…

うむむむ…
これは…
かなり荒れてますね(涙)

午後3時の段階で,気温が+10℃と
ありえないほどの高温だったので,
かなり雪が緩んじゃったようです…(涙)

でも.
張り付き雪でないだけマシ!
板が滑って,スキーになるだけ

と,自分に言い聞かせながら.
残り営業時間1時間.

かなり荒れてしまった焼額スキー場を.

夕日が傾き始める,16時の最終ゴンドラまで

今日もしっかり滑り倒したのでした…

うむ.
まぁ.
雪は荒れたけど.
天気も良く.
ガラガラで.
板も滑ったし.
この時期としては,良かったん
だろうな…←先週土曜の午前が超絶に良すぎたので,何となく納得できてない

明日も終日晴天ですが.
明日は朝から気温が高く.
早朝営業から緩み始めそう…
で.昼前にはざぶざぶ雪になっちゃいそうです(涙)
せめて,雪がストップ雪にならないことを祈るばかり…
コメント (4)