ということで.
今日もラストリフトまで滑った後に帰宅して.
また,洗車やら片づけやらでこんな時間に…(涙)
金曜夜は1時間しか布団で寝れなかったのに,
昨日も夜遅くまで飲んでしまったために
睡眠5時間と,2日合わせても布団では
6時間しか寝てないという,いつもの
睡眠不足状態なので.
さすがに眠いです…(泣).
だもんで,日曜深夜恒例,
本日の志賀高原レポート,速報モード!
…まず.
パラパラと雪が降る天気で
始まった本日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/1e44037a38be65de9b15a0d8e376861d.jpg)
あさイチのゲレンデは…
そうです.
シマシマっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/9dc7352114b1619513834e73471989af.jpg)
それも,結構締まった感じなれど
硬すぎず.
スピードが乗るのに,いい感じに
エッジが食い込む,いい感じのバーン!!
いやーー!!
いいよ!
これはかなり楽しい感じのシマシマバーンだよ!!
…と,ウホウホ言いながら滑ってたけど.
やはり,8人乗りの第1ゴンドラが,
コロナウイルス対策で4人乗りに
制限されている影響により.
…朝9時過ぎに,早くもゴンドラに
列が…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/713cdbbeb3679519bf71879a8f5cab92.jpg)
一見,列が短いのでそんなに待ち時間が
無いように見えますが.
輸送力が半分に落ちているので,
列の進みは遅いです…(涙)
そして.
コース上の人口密度もちょっと上がって
きてしまいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/eff7cba67c3e66a08fd08d81f4482abe.jpg)
さらに,朝10時前に,焼額のゴンドラ
待ちが10分程度に伸びてしまったもので…
今日も奥志賀へ脱出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/c51cb1b3adcae39f56db253ee00cfe00.jpg)
今日は昼間の気温がプラスにまで
上がっちゃったけど.
曇り空で日が射さなかったので.
奥志賀のリフト沿い,エキスパート
コースは,昼を過ぎても結構
いい雪質のまま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/d87fe89621b8fd9a5588e77a7cbcad17.jpg)
気温が高いにもかかわらず,
予想以上にいい雪質のエキスパート
コースを,喜んで滑っていたけど.
…しかし.焼額のゴンドラ混雑から
逃げてきた人が多かったのか,
奥志賀は普段より人が多めの感じで.
時折コース上の人口密度が
高くなることも…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/f07fd282dd9d654a06ee593ab7c7559d.jpg)
だもんで.
午後1時ごろに,ホームゲレンデの
焼額に戻りますが…
…なんだ!
午後の焼額,ゴンドラはガラガラじゃ
ないですか!!
もっと早くに戻ってくれば
良かった…(ちょっと残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/b983e57e6258ee1a56e3bb5dcfa87423.jpg)
そして.
第1ゴンドラが4人乗車に制限されて,
いつもよりコースに送り込まれる
人が少なかったからか.
しっかり締まった圧雪バーンの
GSコースはそれほど荒れず,
午後までフラットなんですが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/9753c5ee2c9ccee916f0185b489efe52.jpg)
いや,午後の焼額.
コロナウイルス騒ぎでもともと
人が少な目というのもあるのか.
ホントにガラガラ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/0d5632728ee68cf87b1fe4085676f2ac.jpg)
ってなことで.
今日の午後は,
気温は高かったものの.
日が射さなかったおかげで,
いい感じの雪質をキープした,
ガラガラゲレンデを,
思う存分,思うがままに
満喫したのでした…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/f3c4d5c396d50b0aef00296ac2bdc5b8.jpg)
いやーー.
良かった.
この週末,ゴンドラが混んだのは
残念だったけど.
結構楽しめた週末だったかな.
ってことで.
詳細レポートは,また明日!
PS.月曜は予想通り高温の晴れで,
雪は4月並みのザブザブになりそう(涙)
そして火曜は…やっぱり液体が降る
一日になりそう(泣)
今日もラストリフトまで滑った後に帰宅して.
また,洗車やら片づけやらでこんな時間に…(涙)
金曜夜は1時間しか布団で寝れなかったのに,
昨日も夜遅くまで飲んでしまったために
睡眠5時間と,2日合わせても布団では
6時間しか寝てないという,いつもの
睡眠不足状態なので.
さすがに眠いです…(泣).
だもんで,日曜深夜恒例,
本日の志賀高原レポート,速報モード!
…まず.
パラパラと雪が降る天気で
始まった本日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/1e44037a38be65de9b15a0d8e376861d.jpg)
あさイチのゲレンデは…
そうです.
シマシマっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/9dc7352114b1619513834e73471989af.jpg)
それも,結構締まった感じなれど
硬すぎず.
スピードが乗るのに,いい感じに
エッジが食い込む,いい感じのバーン!!
いやーー!!
いいよ!
これはかなり楽しい感じのシマシマバーンだよ!!
…と,ウホウホ言いながら滑ってたけど.
やはり,8人乗りの第1ゴンドラが,
コロナウイルス対策で4人乗りに
制限されている影響により.
…朝9時過ぎに,早くもゴンドラに
列が…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/713cdbbeb3679519bf71879a8f5cab92.jpg)
一見,列が短いのでそんなに待ち時間が
無いように見えますが.
輸送力が半分に落ちているので,
列の進みは遅いです…(涙)
そして.
コース上の人口密度もちょっと上がって
きてしまいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/eff7cba67c3e66a08fd08d81f4482abe.jpg)
さらに,朝10時前に,焼額のゴンドラ
待ちが10分程度に伸びてしまったもので…
今日も奥志賀へ脱出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/c51cb1b3adcae39f56db253ee00cfe00.jpg)
今日は昼間の気温がプラスにまで
上がっちゃったけど.
曇り空で日が射さなかったので.
奥志賀のリフト沿い,エキスパート
コースは,昼を過ぎても結構
いい雪質のまま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/d87fe89621b8fd9a5588e77a7cbcad17.jpg)
気温が高いにもかかわらず,
予想以上にいい雪質のエキスパート
コースを,喜んで滑っていたけど.
…しかし.焼額のゴンドラ混雑から
逃げてきた人が多かったのか,
奥志賀は普段より人が多めの感じで.
時折コース上の人口密度が
高くなることも…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/f07fd282dd9d654a06ee593ab7c7559d.jpg)
だもんで.
午後1時ごろに,ホームゲレンデの
焼額に戻りますが…
…なんだ!
午後の焼額,ゴンドラはガラガラじゃ
ないですか!!
もっと早くに戻ってくれば
良かった…(ちょっと残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/b983e57e6258ee1a56e3bb5dcfa87423.jpg)
そして.
第1ゴンドラが4人乗車に制限されて,
いつもよりコースに送り込まれる
人が少なかったからか.
しっかり締まった圧雪バーンの
GSコースはそれほど荒れず,
午後までフラットなんですが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/9753c5ee2c9ccee916f0185b489efe52.jpg)
いや,午後の焼額.
コロナウイルス騒ぎでもともと
人が少な目というのもあるのか.
ホントにガラガラ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/0d5632728ee68cf87b1fe4085676f2ac.jpg)
ってなことで.
今日の午後は,
気温は高かったものの.
日が射さなかったおかげで,
いい感じの雪質をキープした,
ガラガラゲレンデを,
思う存分,思うがままに
満喫したのでした…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/f3c4d5c396d50b0aef00296ac2bdc5b8.jpg)
いやーー.
良かった.
この週末,ゴンドラが混んだのは
残念だったけど.
結構楽しめた週末だったかな.
ってことで.
詳細レポートは,また明日!
PS.月曜は予想通り高温の晴れで,
雪は4月並みのザブザブになりそう(涙)
そして火曜は…やっぱり液体が降る
一日になりそう(泣)