徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

残念ですが,11日の志賀高原は曇り時々雪がぱらつく天気で晴れなさそう…12日は晴れ,13日は晴れのち曇り,夕方から雪

2022-02-11 00:20:06 | 日記
えー.
本日の志賀高原ですが.
特派員からの情報によると,
朝の気温は-7℃と,
まぁこの時期としてはちょい
暖かめで…

そして朝は予想通り,新雪が数cm
積もっていたようです

気温は昼間もマイナスキープしながらも,
重めの雪が降り続く一日だったようで.
(夕方近くはちょっと軽い雪になってきたみたい)


今日の天気は,昨日の予想がドンピシャ
予言レベルで当たったようです…!
すばらしい!私の予想!!←すごいのはあなたじゃなく,気象庁の予想天気図だから…

ただ.
明日の天気ですが.
最新の天気図を見ると,昨日の晴れ予想
とはうってかわり,風向きが見事な
北向きに変わったので…
この場合,志賀高原は山の上に雲が
かかるパターン.
だもんで.明日は晴れの予想は
曇り~雪になりそうです(涙)

ってなことで,最新の予想は,

11日(金・祝):朝の気温は-9℃,
 朝はやわらか圧雪シマシマバーン.
 終日曇り,時折雪がぱらつくけど,
 積もるほどじゃない.
 昼間も気温は上がらず,雪質は
 良さそう.

12日(土):朝は雲が多めかもしれないけど晴れ.
 朝の気温は-10℃近く.
 あさイチはいい感じに冷えた,締まり気味
 最高シマシマ!
 一日中天気が良いのに,そこそこ冷えた
 絶好のスキー日和の一日.
 
13日(日):朝イチの気温は-7℃.
 あさイチは締まったいい感じのシマシマ!
 朝は晴れでスタートしそうだけど…
 じきに雲が増えていき,昼前には
 曇り空.夕方には雪がぱらつき始める


…って感じでしょうか…
この3連休,初日,最終日は曇りに
なりそうですが.
中日は晴れるし,吹雪にはならないし,
まぁ,穏やかな3連休でしょうか…

あとは金曜早朝移動の方,首都圏・東海も
道路は積雪,凍結がありそうなのでご注意を!
コメント (5)