徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2022/2/13(日)の志賀高原スキー場速報レポート!…晴れのち曇りのち雪,午前は混んだけど昼からガラガラだったよ

2022-02-14 01:43:10 | 2022スキー滑走日記
えー.
これからしばらくの天気図を見ると.
明日月曜の志賀高原は,意外にも晴れそう!
そして,15日からまた雪が降り始め…
16日から17日にかけて,かなり積もるかも?
17日,18日とパウダーねらい目かな?

…そのあとは,なぜか20日の日曜に,
かなり気温が上がりそうな感じ…(ちょい涙)
うーん.
今のところ雨になることはなさそう…
うん.雨にならないはず!!(強い祈り)

…ってなことで.
今日も志賀高原から帰宅したのは日付が
変わるころ…(涙)
だもんで,本日の志賀高原レポート,
いつもの速報モードにて!!

まず.
今朝はちょっと雲が多めだったものの,
晴れでスタート!

あさイチは,いい感じに冷えて締まった,
トップシーズンシマシマバーン!!
うほほほ!いいよ!
いい感じの快楽まっ平らバーン!!

…だったんだけど.
さすが3連休,営業開始30分も経つと
焼額第1ゴンドラ待ちは10分を越えて,
さらに列が伸びていきました…(涙)
最高20分待ちくらいまで行ったようです.


…焼額第1ゴンドラの待ち時間が
10分を超えると,焼額の呪いが解ける
設定の私.←どんな設定だ
迷わず奥志賀へ脱出!
奥志賀,ゴンドラはそこそこ混んだけど,
リフトは待ちなし!


ただ,11時ごろになると,焼額ゴンドラに
待ちが無くなったらしく.
そうなると,焼額の呪いが復活する
設定なので,焼額へ戻ります…!←だから,どんな設定だ


昼からはゴンドラ待ちはかなり短く
なっていて,午後のゴンドラ待ちは
ゲートの中に収まるレベル.


そして,ゲレンデも一気にガラガラに!!
…ただ,昼ごろになると,
 昼に向かって雲が増え,曇り空に.
 午後は曇り,夕方くらいに雪が
 ぱらつきだす.

という水曜の予想通り,完璧な曇り空に
なってきました…(涙)


「これ,予想通りなら,午後遅くに雪に
なるんだけど…
予想が外れて,降らないでいてほしい…」

という強い願いはかなわず.
午後3時ごろには,予想通りの雪降りに
なってしまったのでした…
うむ.当たらなくていい予想も見事に
当てちゃうって,すごいね…(喜ぶべきか悲しむべきか)


ってなことで.
今日も予言レベルで天気予想を
当てたわけですが.
午後になると曇り~雪降りになったとはいえ,
午後はガラガラで,焼額は終日快適フラット
バーンをキープしてくれて.
今日も最後まで大回り板でかっ飛ばせる,
いい感じの一日でした~!!


ってなことで.
また明日,詳細レポートやります~!
コメント (3)