えー.
本日も志賀高原で滑ってきたわけですが.
今日の夕方からかなり強い雪が
降り始め,今もそこそこ降っている
ようなので…
明日の朝は結構積もってると思います!
明日21日の志賀は,終日雪降りで
朝はパウダー!
明後日22日(火)も朝は10cmほど
積雪があり,曇ったり雪が降ったり,
時折晴れたり…という天気.
日本海側の海沿いはかなり降りそう.
23日(水)も,日本海側はすごい積もり
そうだけど…志賀は10~20cmくらいかな?
昼間も雪が降る天気になりそう…
って感じかな.
その後は,しばらく積雪は無さそうなんだけど…
うむむむ??
なんだ!??この26日の850hpa気温図は!?
…赤い0℃線,志賀高原より北に上がって
ますよ!??
この26日は降れば液体の危険が…(恐怖)
…まぁ,今のところ晴れそうだけど.
昼間はちょっと雪が緩むかも(涙)
3月は高温になりそうという予想が
リアリティを帯びてきた感じ…(ガクブル)
とりあえず.
3月のスキー場が冷えてくれるよう,
今から必死に祈り,踊りましょう…
ってなことで,本題へ.
今日も帰宅したのが日付変更線突破後
なので,今日も速報モードにて,
本日の志賀高原レポートです!
えー.
まず.
予想通りの雪降りで始まった本日朝ですが.
朝は重めの積雪が10cmほど.
という予想はおおむね当たりで,
ちょっと重めの新雪が10cm弱積もった,
雪降りの朝.
ちょっと視界が悪くて,スピードを出すと
怖かったのが残念…(涙)
でも,朝はそんなに強い雪降りじゃ
なかったので,朝の圧雪バーンの上には
ほとんど新雪が乗っておらず.
重い雪が踏みしめられた,エッジが
食い込むいい感じの圧雪バーン!
モサモサバーンじゃなくて良かった!!
…けど.
ということは.
あさイチバーンはモサモサで
ちょっと快感度が低いかも.
というところは外れたようだな…(涙)
まぁ,いい方に外れたから良し!
許す!!←外れたのになぜ偉そうにしてるんだ?
そして,午前中はそれほど雪の降りが
強くない…というより,時折一瞬
晴れ間が除くほどの穏やかな天気!!
ずっと晴れていたわけじゃないし,
時折ガスが出ることもあったけど.
雪もほとんど降らない曇り空で.
風もそんなになく.
奥志賀ゴンドラも,焼額第1,第2ゴンドラも,
全て通常営業.
…ということは.
この日は風も強く,奥志賀
ゴンドラは止まる危険性も.
終日雪が降ったりやんだり.
時折強く吹き付ける.
というところも外したか…(涙)
と,思っていたら.
昼ごろから天気が悪化し始め.
午後になると,時折強く吹き付ける
かなり気合が入った本降りの雪に
なってきました!!
そして,リフト営業終了の頃に
なると…
圧雪コースの上にも新雪がうっすら
積もるほどの積雪になりました~!
ふははは!
午前は予想外したかと思ったけど.
午後は大体予想が当たったのだ!!
予想外してないよ!!←いや,ちゃんと午前は雪が弱くて
午後から雪が強くなる…と書いてないと,当たりと言えないでしょ
ゴンドラ待ちは,午前10時~11時の間に
5分待ち程度が1-2回あったけど,
それ以外はそれほど混むこともなく.
特に午後になると,ガラガラ!
夕方は時折視界が悪くなるほど
降ったけど.
バーンはガラガラだったので,
なんとかくじけることなく滑り
続けられたのでした…
ってなことで.
明日もかなり寒いパウダーデーに
なりそうですが.
これが今シーズンラストのパウダーって
わけじゃ無いよね…
今シーズンでまだあと1-2回…
いや.2-3回…
いや,5-6回は激冷えパウダー
滑れるよね!??
…と,願わずにはいられない,
Skier_Sだったのでした…
本日も志賀高原で滑ってきたわけですが.
今日の夕方からかなり強い雪が
降り始め,今もそこそこ降っている
ようなので…
明日の朝は結構積もってると思います!
明日21日の志賀は,終日雪降りで
朝はパウダー!
明後日22日(火)も朝は10cmほど
積雪があり,曇ったり雪が降ったり,
時折晴れたり…という天気.
日本海側の海沿いはかなり降りそう.
23日(水)も,日本海側はすごい積もり
そうだけど…志賀は10~20cmくらいかな?
昼間も雪が降る天気になりそう…
って感じかな.
その後は,しばらく積雪は無さそうなんだけど…
うむむむ??
なんだ!??この26日の850hpa気温図は!?
…赤い0℃線,志賀高原より北に上がって
ますよ!??
この26日は降れば液体の危険が…(恐怖)
…まぁ,今のところ晴れそうだけど.
昼間はちょっと雪が緩むかも(涙)
3月は高温になりそうという予想が
リアリティを帯びてきた感じ…(ガクブル)
とりあえず.
3月のスキー場が冷えてくれるよう,
今から必死に祈り,踊りましょう…
ってなことで,本題へ.
今日も帰宅したのが日付変更線突破後
なので,今日も速報モードにて,
本日の志賀高原レポートです!
えー.
まず.
予想通りの雪降りで始まった本日朝ですが.
朝は重めの積雪が10cmほど.
という予想はおおむね当たりで,
ちょっと重めの新雪が10cm弱積もった,
雪降りの朝.
ちょっと視界が悪くて,スピードを出すと
怖かったのが残念…(涙)
でも,朝はそんなに強い雪降りじゃ
なかったので,朝の圧雪バーンの上には
ほとんど新雪が乗っておらず.
重い雪が踏みしめられた,エッジが
食い込むいい感じの圧雪バーン!
モサモサバーンじゃなくて良かった!!
…けど.
ということは.
あさイチバーンはモサモサで
ちょっと快感度が低いかも.
というところは外れたようだな…(涙)
まぁ,いい方に外れたから良し!
許す!!←外れたのになぜ偉そうにしてるんだ?
そして,午前中はそれほど雪の降りが
強くない…というより,時折一瞬
晴れ間が除くほどの穏やかな天気!!
ずっと晴れていたわけじゃないし,
時折ガスが出ることもあったけど.
雪もほとんど降らない曇り空で.
風もそんなになく.
奥志賀ゴンドラも,焼額第1,第2ゴンドラも,
全て通常営業.
…ということは.
この日は風も強く,奥志賀
ゴンドラは止まる危険性も.
終日雪が降ったりやんだり.
時折強く吹き付ける.
というところも外したか…(涙)
と,思っていたら.
昼ごろから天気が悪化し始め.
午後になると,時折強く吹き付ける
かなり気合が入った本降りの雪に
なってきました!!
そして,リフト営業終了の頃に
なると…
圧雪コースの上にも新雪がうっすら
積もるほどの積雪になりました~!
ふははは!
午前は予想外したかと思ったけど.
午後は大体予想が当たったのだ!!
予想外してないよ!!←いや,ちゃんと午前は雪が弱くて
午後から雪が強くなる…と書いてないと,当たりと言えないでしょ
ゴンドラ待ちは,午前10時~11時の間に
5分待ち程度が1-2回あったけど,
それ以外はそれほど混むこともなく.
特に午後になると,ガラガラ!
夕方は時折視界が悪くなるほど
降ったけど.
バーンはガラガラだったので,
なんとかくじけることなく滑り
続けられたのでした…
ってなことで.
明日もかなり寒いパウダーデーに
なりそうですが.
これが今シーズンラストのパウダーって
わけじゃ無いよね…
今シーズンでまだあと1-2回…
いや.2-3回…
いや,5-6回は激冷えパウダー
滑れるよね!??
…と,願わずにはいられない,
Skier_Sだったのでした…