ということで.
3日連続,天気ネタが続く気がするのだが.
…でも,今シーズンほど天気が気になるシーズンはないので.
今日も,週末天気予想を行くのだ.
…と,その前に.
先日は,やっぱりそこそこ積もったようで.
焼額も40cmの積雪があったようですね…
…これで,先週の壊滅的天候によるブッシュが隠れてくれて.
アイスバーンになった下地も埋まってくれたのかな~.
…
でも,また土曜の高温で,雪質は劣化しそうですが(涙).
とりあえず,最新の土日の天気図を見てみると…
土曜日の朝9時の850hpa気温図は.
…うーむ.やっぱり0℃線は志賀高原より北か…(涙).

でも,土曜の朝9時の地上天気図は,こんな感じで.
水色に塗った降水域が志賀高原にかかってないので…

うむ.
やはり,昨日の予想通り,午前中は降らずにもちそうだな.
午前の早いうちは,日が射すかも?
…ってくらい.
そして,土曜夜9時には.

あぁ…やっぱり,志賀高原には0℃線どころか,+6℃線が…(涙).
で,夜9時の地上天気図を見ると…

だ,ダメか…
降水域が日本全国を覆っているよ…(涙).
なので.
おそらく.
土曜の夕方からは雨になりそうですが…
…
でも,運が良ければ,降り始めはリフト営業終了後に近いかも??
そして,低気圧が昨日の予想よりわずかに南に下がり,
志賀高原の南を通るパターンになったので.
志賀高原は,それほど雨が降らなさそう!
本格的どしゃ降りにならずに済むかな~.
で.日曜朝9時の850hpa気温図は…

うむ.
0℃線はかなり南に下がり,志賀高原は-6℃線がかかってます.
朝は-10℃近い気温にまで下がりそうな感じですね~!
で,地上天気図はこんな感じで,日曜は冬型になるので.

やっぱり朝は雪降り.
朝は10cm~20cmくらい積もってるかな??
午後は,低気圧が遠ざかっていくので,
晴れていきそうな感じです.
ってことで,まとめると.
概ね,昨日段階の予想と変わらない感じです.
土曜:朝から南風で気温は上がり気味.朝は0℃前後.
昼間はプラス気温.
朝早いうちは雲の切れ間から日も射すかも.
朝イチの圧雪はいい感じ.
昼間は気温が上がるので,ちょっと雪が重くなっていく.
基本的に曇りの一日だけど,夕方近くにはぽつ,ぽつと…液体が落ちてくるかも.
夜に雨が降り始めるけど,夜中に雪にかわっていく.
日曜:朝は前日の高温で硬めになった雪の上に新雪.10cm~20cmかな?
朝は雪がちらつく天気.午前に雪は止み,午後に向かって晴れていく.
朝イチは,前日からの冷えた雪が圧雪されていい感じ.
雪が蹴散らされると,新雪の下に固い下地が出てきて滑りにくくなるかも…
前日と違って,昼間も気温は低め.-10℃~-5℃程度.
という感じで.
土曜はどしゃ降りという,最悪の事態は避けられた感じです!!
というか,土曜の昼間は降らずに済むかも??
暖気流入のピークが夜になったので,
地上付近の気温はそれほどひどく上がらずに
済みそうな感じです….
冷え冷え踊りPart3が効いたのかな…??
…しかし.
まだ,気を抜いてはいけないのだ!
皆さんの必死の踊りの結果は,土曜日にわかるのだ!!
3日連続,天気ネタが続く気がするのだが.
…でも,今シーズンほど天気が気になるシーズンはないので.
今日も,週末天気予想を行くのだ.
…と,その前に.
先日は,やっぱりそこそこ積もったようで.
焼額も40cmの積雪があったようですね…
…これで,先週の壊滅的天候によるブッシュが隠れてくれて.
アイスバーンになった下地も埋まってくれたのかな~.
…
でも,また土曜の高温で,雪質は劣化しそうですが(涙).
とりあえず,最新の土日の天気図を見てみると…
土曜日の朝9時の850hpa気温図は.
…うーむ.やっぱり0℃線は志賀高原より北か…(涙).

でも,土曜の朝9時の地上天気図は,こんな感じで.
水色に塗った降水域が志賀高原にかかってないので…

うむ.
やはり,昨日の予想通り,午前中は降らずにもちそうだな.
午前の早いうちは,日が射すかも?
…ってくらい.
そして,土曜夜9時には.

あぁ…やっぱり,志賀高原には0℃線どころか,+6℃線が…(涙).
で,夜9時の地上天気図を見ると…

だ,ダメか…
降水域が日本全国を覆っているよ…(涙).
なので.
おそらく.
土曜の夕方からは雨になりそうですが…
…
でも,運が良ければ,降り始めはリフト営業終了後に近いかも??
そして,低気圧が昨日の予想よりわずかに南に下がり,
志賀高原の南を通るパターンになったので.
志賀高原は,それほど雨が降らなさそう!
本格的どしゃ降りにならずに済むかな~.
で.日曜朝9時の850hpa気温図は…

うむ.
0℃線はかなり南に下がり,志賀高原は-6℃線がかかってます.
朝は-10℃近い気温にまで下がりそうな感じですね~!
で,地上天気図はこんな感じで,日曜は冬型になるので.

やっぱり朝は雪降り.
朝は10cm~20cmくらい積もってるかな??
午後は,低気圧が遠ざかっていくので,
晴れていきそうな感じです.
ってことで,まとめると.
概ね,昨日段階の予想と変わらない感じです.
土曜:朝から南風で気温は上がり気味.朝は0℃前後.
昼間はプラス気温.
朝早いうちは雲の切れ間から日も射すかも.
朝イチの圧雪はいい感じ.
昼間は気温が上がるので,ちょっと雪が重くなっていく.
基本的に曇りの一日だけど,夕方近くにはぽつ,ぽつと…液体が落ちてくるかも.
夜に雨が降り始めるけど,夜中に雪にかわっていく.
日曜:朝は前日の高温で硬めになった雪の上に新雪.10cm~20cmかな?
朝は雪がちらつく天気.午前に雪は止み,午後に向かって晴れていく.
朝イチは,前日からの冷えた雪が圧雪されていい感じ.
雪が蹴散らされると,新雪の下に固い下地が出てきて滑りにくくなるかも…
前日と違って,昼間も気温は低め.-10℃~-5℃程度.
という感じで.
土曜はどしゃ降りという,最悪の事態は避けられた感じです!!
というか,土曜の昼間は降らずに済むかも??
暖気流入のピークが夜になったので,
地上付近の気温はそれほどひどく上がらずに
済みそうな感じです….
冷え冷え踊りPart3が効いたのかな…??
…しかし.
まだ,気を抜いてはいけないのだ!
皆さんの必死の踊りの結果は,土曜日にわかるのだ!!