初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

キダチコマツナギ - 東京都江東区

2017-07-13 00:26:45 | みんなの花図鑑
キダチコマツナギ

キダチコマツナギ

花の名前: キダチコマツナギ
撮影場所: 東京都江東区
キレイ!: 43
2mくらい。 木陰のピンクにやさしいヒカリ。 (木立駒繋ぎ) マメ科コマツナギ属。 中国原産。道路脇の緑化植物として導入。 総状花序は4〜10cmくらい。

ヒメゴボウ - 東京都江東区

2017-07-13 00:20:31 | みんなの花図鑑
ヒメゴボウ

ヒメゴボウ

花の名前: ヒメゴボウ
撮影場所: 東京都江東区
キレイ!: 51
近くて遠い、ゴボウとアザミ。 (姫牛蒡) キク科。 ヨーロッパ原産。ちいさい種。 食べられるが、流通していないもよう。 ゴボウもヒメゴボウも、 同じキク科のアザミと似ている。 「山ごぼう」はモリアザミの根が多い。

アメリカホド - 東京都江東区

2017-07-13 00:17:02 | みんなの花図鑑
アメリカホド

アメリカホド

花の名前: アメリカホド
撮影日: 2017/07/05 12:37:20
撮影場所: 東京都江東区
キレイ!: 45
マメ科のイモなのでポテトビーンの別名が。 食べた記憶ない。 マメ科アピオス属。 原産、北アメリカ。 明治時代中期に作物として導入。 東北地方を中心に、 ホドイモの名で栽培されている。

サオトメカズラ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2017-07-13 00:10:48 | みんなの花図鑑
サオトメカズラ

サオトメカズラ

サオトメカズラ

サオトメカズラ

サオトメカズラ

花の名前: サオトメカズラ
撮影日: 2017/07/09 16:40:03
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 47
(早乙女葛)。 標準和名 屁 糞 葛(ヘクソカズラ)。アカネ科。 原産地 日本、 東アジア。 普通の、日々の暮らしのなかで、 植物を表現する日本語として、 僕がこの花の名前に感じた違和感は、 ここみんなの花図鑑のみならず、 ずっと以前から多くの人たちに共有されてきたことです。 古からの別名には、 ヤイトバナ(灸花)~灸をすえているようすや、 花の中心の姿形をお灸の痕に見立てた。 サオトメバナ(早乙女花)・サオトメカズラ(早乙女葛)。 ~早乙女の田植え姿や、 早乙女の笠やかんざしに見立て。 また、葉に光沢がある以外相違がない、 海岸に生えるハマサオトメカズラ(浜早乙女葛)があります。 花を早乙女に例え、姿を表す葛と重ねた、 サオトメカズラ(早乙女葛)。 この美しい花・実にふさわしい、 美しい名前、うつくしい日本語と思います。