夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

エデンの回復

2019年04月30日 15時56分20秒 | 日記
黙示録によれば【大いなるバビロン】と、書かれ呼ばれている何者かが倒され破壊されるとハルマゲドンなる【創世の神に対する人類の反抗】が終わり、かつてのエデンが回復する。
十年余りネット情報を追って来たが、初め分からなかった【大いなるバビロン】が見えて来た。それは【慈愛の聖母】を装い、ひな型である古代のバビロンと同じく【貨幣】で人々を縛っている。宗教を隠れ蓑にする拝金集団、今まで持ちつ凭れつの関係にあった政治がキレてこれに対する保護を止める時、例えばその倫理上の乱れや通貨発行権に政治権力が介入する、類の事が起これば多分それが大いなるバビロンの倒壊である。

その後の世界は多分、貨幣がない、経済とか資本主義とかカイシャ、ギンコーなる【結局は人間を苦しめるモノ】すべてがなくなり、代わって芸術、芸能、職人、などの世界が立ち上がる。人々はそこでカネの為ではなく、自分の意欲に沿って技量を磨き成果を得る。

ネット、ユーチューブなどを見て思いめぐらすにもしかしたら今年にも【突如!】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球の不幸

2019年04月30日 15時05分36秒 | 日記
★舞ムービー(1894) 首里城の舞 本貫花 The Ryukyuan Dance - YouTube 
 瀬底民俗芸能愛好会 瓦屋・述懐 @ 首里城祭 2014.11.01 - YouTube

品位と優雅!・・・このようなものに全く感性を持たない【兵隊】と称するケダモノ、合わないのだ、こういう世界に。お帰り願えばいいかと言うと今度は別の種類の一見【ニンゲン】実は【亜種人類】が虎視眈々とこの【沖縄と呼ばれる美女】を狙っている。この亜人はその神、カネの為には美しいものを破壊しても何とも感じない、まさに原人。

【あの場所】に在るが故の不幸!私は大和人ながら京都と沖縄のどちらも重さは同じに感じている。
ケムクジャラ、イレズミだらけの巨人に、騒々しく躾が無く汚らしい亜人に京都も沖縄も日本も踏み荒らされたくない。繊細で美しい伝統と芸術文化をおもちゃにされたくない。苦痛この上ない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする