月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

豆まきのはなし

2010年02月03日 20時59分24秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
今日は節分だったのですね。
そういえば、お買い物中に折り紙で作った鬼さんの帽子をかぶった園児を見かけました。
保育園で豆まきをしたのでしょうね。

車で住宅街を走っていると、
玄関先にお豆さんがまかれているお宅もたくさんありました。
車で踏みつけたくはないのですが、よけて通ることもできず、
いくつものお豆さんを踏みつけてしまいました。

交差点には角々と真ん中に紙に包んだままのお豆さんが置いてあり、
風で飛んだり、車に踏まれたりで、包み紙とお豆さんが散乱していました。

お豆さんを踏みつけることにはやっぱり抵抗があります。
なんだか、嫌な気分になって家へ帰りました。

節分恵方

2010年02月03日 19時58分52秒 | 仏々相念(住職日記)
今年のラッキィーな方角は・・・

冬来らば春遠からじ、
もう春も近くになるのでしょうか、
しかし今日は寒い一日でしたね!

今日、車でラジオを聞いていると、
節分・恵方・豆まき・海苔巻等など
同じような話ばかりを聞きながら走らせていました。

ここ何年か、恵方巻きって言葉をよく聞くようになりました。
その年の良き方角に向かって、
一言も話さないで巻きずしを食べるのだそうです。
そうすればいいことが~

これも元々はお寿司屋さんが考えた夜遊びの一つだったとか・・・
なんやかんやでいろんなことがおこりますね。

今日、私立高校の入試があったようです。
先生に先導され多くの生徒が会場に向かっていたとのこと・・・
保護者の方々は必死に巻きずし食べていたかもしれませんね。

でも、ひたすら念じる子どもの合格・・・
もし、合格すれば誰かが不合格に、
これが何か大きな力のあるものに祈願した御利益だとすれば、
余程罪作りなことです。

迷信・邪教に振り回されず、日の善し悪しを言わず生きてみませんか・・・

去年まで3年の間、年齢を聞かれると
「厄年ですね!お祓いしないと・・・」ってよく言われました。
お陰さまで仏さまの前に座らせて頂く身には
必要もなく、恐れることもなく一日一日を生かさせて頂きました。

それはそれは、しんどいこと、辛いこと、悲しいこと、切ないこと・・・
沢山ありました。
でも、それらは3年間のことだけでなく、
それまでにも、これからも、ず~と続くものです。
今生の命ある限り、ず~と・・・

我が煩悩が「苦」の源でした。
これを抱え生き行く私を知りつくし、
ず~とお立ち向かい、抱きしめて下さる仏さまでした。
その私は、ただただ慚愧と歓喜の人生を歩まさせて頂くことです。

もし、私も仏さまの前に座ることがなかったら
今日は巻きずしでお腹いっぱいになっていたかも・・・
今日は、大好きなハンバーグでした!!!
「おいしかったー」