月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

祥月命日のはなし

2010年02月09日 21時43分37秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
今日、2月9日は私の祖父の祥月命日です。
先の大戦中、祖父はシンガポールで戦死しました。
34歳、幼い2人の子どもと妻、両親や弟妹を故郷に残して
遠い遠い国で銃弾を胸にうけて亡くなりました。

何を思ったんだろう。
何が見えただろう。
何を聴いたのだろう。

祖父の最後の時・・・。

せつなくて、涙が出ます。

でも、阿弥陀さまのおはたらきのなかに
すぐにお浄土に生まれさせていただいて
そして、仏となってすぐに大切な愛しいいのちの中に帰りきて
ともに人生を生きて下さっているのでしょう。

そう、祥月命日はお浄土の誕生日なのです。

そういえば・・・
祖父の誕生日(人間としての)はいつか知りません。
その代わり、2月9日は実家のお寺では毎年ご法座がつとまり
祖父の好物のおはぎを祖母や母が作ってお供えをしていました。
今も、弟夫婦やご門徒の皆さまが大事につとめてくださいます。

わたしの涙も知っていてくださるよね。
おじいちゃん。(といっても私の方が年上になってしましました・・・)




円熟話芸

2010年02月09日 20時47分20秒 | 仏々相念(住職日記)
いとし・こいし、うまいな~・・・

お正月の番組で落語・漫才等の特番を録画していました。
暇をみてはちょこちょこ見ています。

今日のところは、柳家小さん・喜味いとし・こいし等・・・
面白くて笑った、本当に・・・
隣で見ていた息子も大爆笑!
やっぱり、本物は凄いですね~!

ネタが面白いのは勿論なのだが、間・阿吽の呼吸、
最高だよな~

今の新しい漫才も凄いのでしょうが、あまり笑えません・・・
笑いのツボみたいなものが違うのでしょうか?
おじさんになってしまった、ってことでしょうか?
とにかく長続きしないだろうな~と思ったしまうのです。
現に知らないうちに見ることが無くなってしまいます。

こいし師匠がおっしゃっていました、
「確かにみんな上手ですね。でも簡単に大金を手にした彼らは、
 そこに甘んじてしまい終わってしまう。
 やはり基礎からコツコツと進んで行かなくては…」

コツコツ歩んできた重い言葉が発せられる。
熟し成る世界ですね・・・

私は怠け者で仕様がありません!
今年こそは、今年こそはと思いながらついつい・・・
有難~い本を読めばいいのにDVDのスイッチを押してしまいます。
コツコツ歩めばいいのにズルすることばかり考えています。

こんな怠け者をいろいろなご縁がはたらきかけて下さり
仏さまの前に引きづり出して下さいます。
いつもいつも仏さまの真ん前特等席に座らせて頂き反省しきりです。

一日一日、罪ばかりつくり生き行く私を、
お浄土参りに育て上げて下さってた仏さまでした・・・