東京まで車で・・・
急なお身内のご不幸で東京に行かれたそうです。
三月末だったため交通機関のチケットが取れなかった・・・
「どうする・・・この際兄弟で交代しながら運転して行こう」
さあ、長い距離の旅の始まり・・・
お兄さんは、トラック・タクシー・バスと運転のプロ。
弟さんは、お父さんから受け継いだ仕事でハンドルを握る仕事とは全く違う仕事。
「もう、弟の運転に乗っとったらイライラしてな~!運転代われ、言うてワシが殆ど乗ったんよ!」
弟さんの運転は、走行車線を走っていて追い越し車線に出て追い抜くものの走行車線に入るとスピードを落とされるのだそうです。
「一定速度で走れよ! 競争するような走りをするな! 何度ケンカしたことか・・・」
分かるような気がします。
人それぞれ違うように運転の仕方もそれぞれ・・・
直線番長よろしく、直線ではカっ飛ぶように走るが、
コーナーでは恐ろしく減速、そこまで落とすかと言いたくなる程・・・F1じゃないんだから・・・
後ろから見ててもしんどかろうな~と思うことが多々あります。
何より車が可哀そう・・・燃費にも悪いでしょうし・・・
勿論同乗者は苦しいこと極まりないでしょう・・・
一定で走ると楽ですよ・・・
そんなに飛ばしてもそうは変わりませんから・・・
狭い車内に長く一緒に居るとイライラしてくるのです。
儘ならんことに、しんどいことに、眠いことに・・・
いけませんね・・・この私のことでした・・・
そうなることが分かっているのに家族と出たがるのです・・・
自分勝手な寂しがり屋は、家族を振りまわしてばかり・・・
申し訳ない・・・
今日も午前のご縁が終わり八幡浜へ・・・
「おぉ、50分しかない・・・」
こうなると話は別で・・・
少々遅れたところで叱られはしないからゆっくり行けよ!と呟く私と、
いやいや、ちょっと飛ばせば間に合うからと右足を踏み込む私、気分はミハエル・シューマッハになっています。
ニコニコにしんどい思いをさせ走らせます、
信号につまると、「チェ!」
一定速度で走る車の後ろに着くと、「オイオイ、たのむよ~!」
(ミハエル・シューマッハは、決してこんな醜い走りはしないとは思うのですが・・・)
どっと疲れて何とか到着・・・
勝手なものですね・・・どこまでも自分本位・・・
どうぞ、安全運転でお願いします。


急なお身内のご不幸で東京に行かれたそうです。
三月末だったため交通機関のチケットが取れなかった・・・
「どうする・・・この際兄弟で交代しながら運転して行こう」
さあ、長い距離の旅の始まり・・・
お兄さんは、トラック・タクシー・バスと運転のプロ。
弟さんは、お父さんから受け継いだ仕事でハンドルを握る仕事とは全く違う仕事。
「もう、弟の運転に乗っとったらイライラしてな~!運転代われ、言うてワシが殆ど乗ったんよ!」
弟さんの運転は、走行車線を走っていて追い越し車線に出て追い抜くものの走行車線に入るとスピードを落とされるのだそうです。
「一定速度で走れよ! 競争するような走りをするな! 何度ケンカしたことか・・・」
分かるような気がします。
人それぞれ違うように運転の仕方もそれぞれ・・・
直線番長よろしく、直線ではカっ飛ぶように走るが、
コーナーでは恐ろしく減速、そこまで落とすかと言いたくなる程・・・F1じゃないんだから・・・
後ろから見ててもしんどかろうな~と思うことが多々あります。
何より車が可哀そう・・・燃費にも悪いでしょうし・・・
勿論同乗者は苦しいこと極まりないでしょう・・・
一定で走ると楽ですよ・・・
そんなに飛ばしてもそうは変わりませんから・・・
狭い車内に長く一緒に居るとイライラしてくるのです。
儘ならんことに、しんどいことに、眠いことに・・・
いけませんね・・・この私のことでした・・・
そうなることが分かっているのに家族と出たがるのです・・・
自分勝手な寂しがり屋は、家族を振りまわしてばかり・・・
申し訳ない・・・
今日も午前のご縁が終わり八幡浜へ・・・
「おぉ、50分しかない・・・」
こうなると話は別で・・・
少々遅れたところで叱られはしないからゆっくり行けよ!と呟く私と、
いやいや、ちょっと飛ばせば間に合うからと右足を踏み込む私、気分はミハエル・シューマッハになっています。
ニコニコにしんどい思いをさせ走らせます、
信号につまると、「チェ!」
一定速度で走る車の後ろに着くと、「オイオイ、たのむよ~!」
(ミハエル・シューマッハは、決してこんな醜い走りはしないとは思うのですが・・・)
どっと疲れて何とか到着・・・
勝手なものですね・・・どこまでも自分本位・・・
どうぞ、安全運転でお願いします。


