月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

手紙のはなし

2010年04月24日 22時35分05秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
手紙の整理をしました。
分類するだけにとどらず、ついつい中身を読んでしまいます。

折々に届くご門徒さまからのお手紙を読むとその方のお顔が浮かびます。
ご出講してくださった布教使さんからの手紙は、簡潔な中にもご法義のことばがあふれています。
「私たち 結婚しました」葉書はどのカップルも幸せそう・・・。
お友だちからの手紙に同封されていた写真を見ると、楽しかったことがいっぱい思い出されました。
でも、何と言ってもふるさとの姉と弟からの手紙は宝物です。
近況報告に加え、いつでもわたしのことを気遣ってくれる言葉や、また会おうねっていう言葉・・・他愛もない手紙なのですが、何度読み返してもいいものです。

いまはメールが主流になり、パッパッとメールで送信するか、手っ取り早く電話で用件を伝えることが多くなりましたが、手紙はいいものですね。
封を開けると、その時の温度をふうっと感じたり、送り主の声が聞こえたりしそうです。

たまには、姉や弟に手紙を書いてみようかな

金剛不壊

2010年04月24日 21時28分53秒 | 仏々相念(住職日記)
何でかな~・・・

かなりの歳を重ねられた方々が陣どりワイワイガヤガヤ。
宴会の席ではありません、お葬式のひと時です。
そこだけ、4,5人だと思うのですが声が響くのです。
気付かないのか、分からないのか・・・
何度お勤めを止めようかと思ったことか・・・
でも、止めてしまうと喪主さんご家族に心配掛けてしまうし、・・・
非常識極まりないこと、と思うのは私だけなのでしょうか?

お釈迦さまは、「長く生きたから尊いのではなく、どう生きてきたかが尊さを決める」とおっしゃったとか・・・

そんな歳にもなって目の前の人の涙が分からないのか!
その歳になるまでにはいろんなしんどさに出会われたでしょうに、
その度にグチグチ言い、寄り添ってくれる優しさにも気付かずいたずらに年を重ねてきたのでしょう。
そんなしんどい経験を通して共に涙流し、手を握り合うような優しさになるのに・・・
そうやって育てられていくのに・・・
気付かないのか・・・
気付かずに終わるのか・・・
残念なこと・・・

生きるということは大変なこと。
時には生きるために人を傷付けていたこともあったでしょう・・・
でも、傷付けたことを悔いながら申し訳なかったと生きていきたい・・・
こんな人生でも共に生き、支え、涙し、抱きしめて下さり、一人ぼっちにしないとおはたらき下さるあなたに出会いながら生きていきたい・・・
そこに人の尊さがあるのではないか・・・

如何ですか?                          


閻魔さま問答のはなし

2010年04月24日 01時07分52秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
今日は遊びに来てくれたYちゃん(ご院さんのちいさなお友だち)と草引き。
おうちのことや学校のこと、あれこれお話をしてくれます。

「学校でね、春を探したの。いちばんたくさんみつけられると優勝で、ビリの人は罰ゲームがあるんよ。あの尻文字いやなんよねー。」
「Yちゃん、優勝したん? それとも、もしかしてビリ?」
「ビリじゃないよ。 ○○君がビリ。尻文字したんよ。あーあ、なんで罰ゲームなんてせないけんのやろ。ぜんぜん見つけれんかったわけじゃないのに。少なかっただけなのに・・・。」
と、先生の罰ゲームに納得いかないご様子。
「そうだよね。その子も一生懸命春を探したのにね。」
Yちゃん、優しい子だね。

そんなこともあってか、問答開始!

「ねえ、閻魔さまって何才?」
「さあ、いっぱい才やない?」
う・・・超テキトーなわたし・・・
「閻魔さまって、いつ生まれて、いつ死ぬん? 閻魔さまってまだ死んでないんやろ?」
「うーーーーん・・・」
「ねえ、閻魔さまって、いつまで生きとるん?」

突然の閻魔さま問答・・・答えに窮します。

「この世の中に、悪い人がひとりもおらんようになったら、閻魔さまのご用もなくなるんじゃないかなあ。」
「ふーん、ひとりもか・・・」

そう言いながら、手で持って転がして遊んでたダンゴ虫をそおっと土に返してあげたYちゃんでした。

わたしはというと、北辰一刀流の剣士さながらにミミズやムカデを手鍬で斬殺してしまったり、ちいさなちいさな草のいのちを根こそぎ抜いてしまったり・・・
こんなふうに身でする悪事も恐ろしいですが、心でつくる悪事は大概恐ろしいものですね。

閻魔さま・・・わたしが生きている限りは現役バリバリ、休む暇なしですね。

素直で優しいYちゃんとの閻魔さま問答に考えさせられたことです。

さあ、草引きの仕上げは、箒目をつけること!
いつもは円を描くのですが、今日はYちゃんのリクエストにより大きなお花の模様にしてみました。

きれいになったねえ、Yちゃん