ほとんど、図星だろう・・・?!
そう思う。
素直に考えれば、
子供だって、こんなに真理を衝く・・・!
素直ということは、直観に生きるということだ。
直観とは、ズバリ、魂に宿る霊力に従うことだろう・・・!
霊は力であり、知恵であると言われる。まあ、その他すべてを含んだエネルギーであるということだ。
それによって、生かされているし、
それによって自分の人生を生きている。
自分の人生は、自分で決めたものだ。
そして、
それに従い、生きていく。
それが運命だろう。
かなり多くの場合、そんなことコロッと忘れて、
運命を呪う人も出てくるが、そんな時、
このビデオが引き戻してくれるかも知れない。
どんなに呪っても、自分を呪うことになるとしたら、
後で後悔することになのも自分である。
羨んでも仕方がない。
人は人の運命が有り、単に果たそうとしているに過ぎない。
自分は自分の運命を果たすだけである。
それがプランであり、自分の人生であるからである。
早く果たせば、運命は変わるであろう・・・?!
次のプランが、単に必要であるからだ。
そして、
やがては、諸行無常であるから、ゲームは終わり、幕は閉じる。
同時に、
宇宙と生命は永遠に続く・・・。
それが涅槃というものであり、
寂静というのは、その事を悟ることである。
宇宙は、無数に存在する・・・。
なぜ分かるかと問われれば、
この子供のように、直観で分かっているに過ぎないから、
説明は不能である。
反論も受け付けない。
生命は永遠であるというのも、同じだ。
だって、死ぬのは仕方がないが、無くなる訳ないじゃあないか?
死ぬのは、生まれると同じ、
場所を変えて生きることである。
違うのは、
本当の世界が、あっちということ・・・。
この世は、諸行無常の世界、2元対立の世界、
在る無しの世界である。
あっちの世界は、両方ある。
全てが在るの世界であるから、
認識力に従って、全てが存在するのである。
ETV(UFO)は、最低そこを認識していなければ作り出せないのである。
ETV(UFO)は、神出鬼没である。
あっちの世界とこっちの世界を行き来するからだ。
宇宙は、その両方を含む。
宇宙は広大無辺であるが、
空間的に広大無辺であると同時に、
時間的にも無辺である。
しかし、
繋がっている。
一点に生きると同時に、
繋がっているから、
無辺に存在しているということになる。
ある装置は、瞬時に別の一点に顕れる事を実現させるであろう。
装置に依らずしても、
人間は、その能力を有していると思われる。
その意味で、人間も神出鬼没であろうとする存在である。
コンピューターが何故生み出されたのか?
脳科学の研究の成果と言われているが、
それは分かる。
同時に、未来のコンピューターは、
宇宙の研究によって生み出されるだろう。
量子コンピューターである。
それにしても、9歳にしてこのような宇宙観を抱くとは、大したものである。
後天的そのものではないだろう・・・。
今は、元記事はなくなっているが、
『火星から来たという、ブリスカという少年!!』という記事を訳してみたことがあった。
それに似た感じがする。その後、どうなったのだろう?
ところで、宇宙に多数の生命が居る以上、
地球に何も影響を与えないとは考えにくい。
当然、地球にも来ているであろうし、
その姿は、認識できるか否かは別にして、存在しているであろう。
何も、そのままの肉体姿ではなく、
魂として転生してきていると考える方が、視野的に妥当である。
ウォークイン(地球人の肉体に入る事)している場合や、
進んだ文明の場合は、遺伝子操作で改造して地球に生活している場合もあるだろう。
その中で、レプティリアン(レプタリアン)が、注目を浴びているが、
それだけではないだろう。
多種多様いるはずである。
そして、
全てが、おどろおどろしい宇宙人とは思えない。
地球人も、雑多で、善人もいれば、悪人もいる訳であるから、
宇宙人にもいるだろうが、大多数は善人である。
いよいよ、これからの時代は、宇宙を論じなくては進まない時を迎えているとは、
私の直観である。はたして・・・??
「9歳、宇宙のしくみを語る」