老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

歩いているといろんな事がね

2015年05月14日 | 街並みウォーク
今朝、道幅の狭い ある歩道を歩いていると、不快な蜘蛛の糸が上半身に絡まり、汗だくの顔にへばり付き、ちょっとパニクりました。

右側の樹から 左側の田んぼの境目フェンスにかけて蜘蛛の巣が張り巡らされていていたのです。

気が付けば避けて歩くのだけど、遅かった 顔や腕、背中まで痒くなり、急いで帰ろう‥‥と思ってもそこから家まで30分以上かかります。

持ってるタオルを濡らして顔を拭きたかったけど、近くに公園もコンビニもなく、家までガマン。

すぐシャワーでスッキリしましたが、虫刺されによる痒みではなかったみたい。

それにしても、あまり人が歩かない所なんですね 。蜘蛛は一夜にして巣を作った所、私が壊してしまったんかな?

そう言えば、去年の今頃からウォーキングをしていますが、今日のようにちょっと慌てる出来事って時々ありましたね。

よく会う散歩中のワンちゃんに飛びつかれたり、持ってるペットボトルを川に落としたり。

タチの悪いカラスに出会った時もあります。奴らが数羽つるんでいる すぐ側を通ったら、凄まじい鳴き声で攻撃してきた時もありました。これは怖かった。

また 車道じゃない所なのに、後ろからスレスレに通り過ぎた車のお姉さんに キツイ目で睨まれた時はいきなり「スミマセーン」って言ってしまったが?!
悪いのはお姉さんだ。そこは民家と用水路の間が広いだけで、道路じゃない。
「バカタレー」

イノシシには出くわさないけど、常に もし出会ったらなんて考えながら歩く時はあります。あの塀によじ登れるかな?あそこの民家に逃げ込む?あの棒でやっつける?って、色々考えてる私は変?

関係ないけど今日は鳩ぽっぽが可愛かったな。この子等は毎日1度は空を飛んでるんかしら?