![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今日は久しぶりに土器川河川敷まで行ってきました。
随分の距離を歩いたようでも、往復で10㎞余りです。時間にすれば約2時間半位です。
家の1~2キロ近くまで帰った所でiphonのバッテリーが少なくなったと表示がありギリギリセーフでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
水量が少ないな‥‥?イヤこんなもんかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/d175f87c35d40d9d319566e48af90828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/b6567b42a96244d32e62cbd321849c3f.jpg)
向こうの方に裸で歩いている男の人が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/5b073cfdbfab1c114dae5a239e234140.jpg)
夾竹桃の花も青い空に映えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/af30372a48b14b8d033c8ce6c74ccc09.jpg)
カリンの実とビワの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/8006b412124fe61e85761a1abcc3e44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/1bd91006ee6d34c776ce168dc87ce328.jpg)
朝早く雨が降っていてウォーキングをためらっていましたが8時には止みました。
ぼちぼち歩くかな~って、家を出て、9時前に丸亀競技場に着くと地元の “なでしこファン”が集まっていました。
自由に練習を見る事ができるので、ガードマンの指示に従い空いてるベンチに座りました。
9時半頃から11時頃まで、段々陽射しが強くなり凄く暑かった です
練習風景です。iphonカメラやから鮮明な画像が撮れていませんが。
何年か前に行った高知の夕暮れです
仕事を辞めて一年以上になり、随分と時間に余裕ができたのだが 怠惰な時間を過ごしている時が多いなぁ
特に夕方 水戸黄門再放送を見ている自分がバカに思える。
どこの家庭でも夕方は忙しくしている時間が当たり前なのに、のらりくらりしている自分がバカに見える。
そんな中で、何も考えてなかった乙女の頃読んだ 「夕暮れは良い時 限りなく優しいひと時‥‥」 という詩を思い出した。
誰の詩かも知らなかったが、検索してみると明治時代に生まれた〈堀口大学〉という文学者の詩でした。
冒頭しか思い出せなかったが今日探して読んでみると‥‥
私、失恋でもしていたんかな?いや、恋していたんかな?何かに悩んでいたのかな?
なんでこの詩を読んでいたんだろうかな?
全く思い出せない程昔の我が心の中身。
http://kt9.la.coocan.jp/yuugure.htm
風もなく晴れた空に行楽地は賑わっているようですが、静かに家の中で過ごしております。
朝のウォーキングは7時を過ぎるとかなり暑く、紫外線が容赦なく降り注ぐので5時前には起きて7時までに帰るようにしようと努力していますが、去年のような早起きの習慣がまだ身につかない。
今日は孫家族はどっか遊びに行ってるようだ。こんなにいい天気、どこも混んでるだろうにね。
昨日は扇風機を出し、冬物衣料を片付けして、敷物や毛布も洗って、汗だくな一日でしたが今日はのんびりテレビで世のニュースなどを見ております。
シャーロット・エリザベス・ダイアナ王女様、どんな姫君になるのかワクワクですね!
ネパール地震があったとこなのに、今度はパプア沖でM7、4の地震、箱根山で有感地震観測、阿蘇山でも火山性微動で、震度1 。揺れたら怖い。
台風6号の動き?👀 来週日本に影響?
九州・軍艦島 世界遺産に登録!韓国が反対してるって。
いろんな出来事がありますね。
Uターンラッシュも今夜あたりからがピークとか。
GWが終われば暑い夏が・・・今年の夏もかなり暑い日が続くって?
あ、その前にジメジメ梅雨の季節がきますね。
極寒から猛暑、日本に住んでてこんなに四季の移り変わりを体験できて楽しいわ~まったく
ミッちゃんはいい場所でお昼寝。
さ!洗濯物畳んでそろそろ夕食の準備しようかな。