ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

花言葉は内縁の妻???

2010年08月29日 12時58分14秒 | ランニング

また早朝ラン
一歩外に出てビックリ
今朝の夜明けの美しかったこと!
この時点でもう「早起きして良かった」とワクワク


前から一度走って行きたかった「甲山」を目指す エイホッエイホッ
坂をどんどん(ヨロヨロ)登り、頑張って甲山へ!
六麓荘を抜け、苦楽園を抜け、住宅街を抜け・・・
無理と思っていた坂も、コツコツと積み上げるように登れば案外走れるものだなぁ。

ほわぁ~!!(*´∀`*)北山貯水池に到着

風も涼しく、まるでリゾート気分
↓目的地の甲山
野鳥の声がこだまして、トンボがたくさん飛んでいる。



あぁ頑張った甲斐があった。疲れも吹っ飛ぶ。


前から気になっていた馬場も見に行ってみた
馬が見たかったのに番犬に吠えられて近づけず
早朝から、変な人だと警戒されちまったみたいだ。
ワンコ、驚かせてごめんよ、頑張って任務を遂行しとくれ、さいなら


まだ元気が残っていたので、もう少し遠出してみよう。
さらに山を駆け上がる。
盤滝トンネル手前の信号で飲み物が残り少なくなってきたので、帰ることにする。
途中、今年初めてのドングリ発見

自動車の入れない道を走ると、ぐるりと山に囲まれ
秋の虫の声や、滝や川の音を聞きながら走るのが楽しい


走っている人は居なかったけれど、自転車で登ってくる人と何回かすれ違った。


楽しいなぁ楽しいなぁ♪
景色や美味しい空気、風、音を楽しみながら一人走る。
あ♪「ヤマゴボウ」だ。
秋に実が熟して黒くなるヤマゴボウ。秋が近いのを感じるなぁ

帰ってヤマゴボウのことを調べてみたら・・・、へっ?
洋種ヤマゴボウ→ 花言葉は野生、元気、内縁の妻だってさ。
花言葉が「内縁の妻」って・・・ 
花言葉って誰がどうやって考えてるんだろう?

というわけで、今日は思ったより遠くまで走れて嬉しかったま、のんびりだけどね。

総距離→19km
消費カロリー→1189kcal
燃焼脂肪量→85g
最大高低差→304.8m
最大傾斜→20.55%
上り累計→565.6m

ご飯にしたら4.7杯分のカロリー消費
タクシーで移動したとしたら6020円くらい