ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

ゆうがた

2012年07月23日 08時19分29秒 | ランニング

歩く時間を見つけて黙々と歩いています。
走っていると見過ごしている物を見つけることが出来ます。
コブシの実 ポコポコ気持ち悪い形 (;´Д`)
実が握りこぶしに似た形だからコブシって言うのだと聞いた。


↓子供の頃空き地で遊んだときにこれがたくさんあった。
名前は知らない。
夕方暗くなるまで双子姉と遊んでいた頃を思い出して懐かしい。


↓ヤマゴボウ どこでもよく見られる植物だけど毒性が強い。


街へ下りていく。


海と山に挟まれた小さな街、
住み始めて30年、大好きな街


どこを歩いてもきれいだなぁと思う。
六甲山の向こうに日が沈んでいく、ちょっと急がなくちゃ。


海が見えた♪


昔の海岸線に出て東へ・・・


ここは走りやすいのでランナーがたくさん。
いつもならランナー同士すれ違うのは楽しいのだけど
走れない今は、ちょっとつまらない、悔しい。
いいなぁ。 羨ましくてランナーを振り返る。


「様子を見ながら少しずつ」とお医者さんに言われた。
ちょっと走ってみる。
お腹が引きつるような痛みが少しある。
大丈夫かな・・・(; ̄ー ̄A
ほんとうに前みたいに走れるようになるのかなぁ?

時間を見つけて歩こう。
走り始めていいサインを体がきっと出してくれるから、歩いたりちょっと走ったり・・・、それでいこう。
どこを歩いても美しい楽しい街に暮らしていて良かった。