ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

リュック

2012年07月24日 00時27分43秒 | ステキ発見♪

先日の京都の帰りの電車
隣に座った女性が大きなリュックを持っていた。
使い込まれたリュック(*´∀`*)破れているところの補修もしてある。
私の小さなリュックと同じブランド
(これは私の↓)

その大きなリュックを見て、このリュックは色んな山を登ってきたのだろうなぁ・・・なんて考える。
感じのいい女性、ちょっと話しかけてみた
今回は東京から実家に帰るためにたくさんの荷物をリュックに詰めているだけだとか。
でも山が好きであちこちの山に登られたそう
今年の夏は白馬へ行かれると・・・。
高山植物の話、山小屋の話、登山用品の話・・・。
山ガールのお陰でオシャレな山用品が増えて嬉しいって楽しげに話してくれた。
今までで一番良かった山は鳥海山。

私は山に登る仲間が周りに居ないし、本格的な山は一人で登れない。
羨ましい(*´∀`*)信州の山々を登りたい。

新大阪からの30分足らずの間に楽しい山の話を色々聞けた。
私がランニングが趣味だと言ったら最高何キロ走ったことあるのか聞いてくれた。
嬉し~い私→「ひゃひゃっキロ!先日初めて100キロ走りました。」って言ったら
驚いてどんな気持ちで何を考えながら走っているの?と聞かれた。
何の為にどうして何を考えて走っているのか理解できないと言う。
どんな気持ち・・・ん~「旅」
長い距離を旅してる気持ちで走ったり歩いたり・・・って答えた。
そう話すと「あ、旅♪走って旅してる感じ・・・それなら何となく想像できるかも・・・」って

その人は、心のどこかに「走って旅」って言葉をとどめておいて機会があったらランニングを始めようって・・・。

私は「鳥海山はいい!」って言葉を心にとどめて、いつか機会があったら行きたいと思い続けよう。

急に意気投合して楽しかったわ(*^。^人^。^* )


京都のバスの中から見て気になったお店「まんまん堂」
蒸しまんカフェと書いてある。
だれか行って偵察してきてください、気になります。



京都のバスの座席、いい仕事がしてあった( ´艸`)ムププ 
こんなんはやっぱり運転手さんがするのだろうか?


さて最後に美味しいモモのデザート
上はゼリーでさっぱり、下はこっくりした濃厚な味でとても美味しかった。
桃の美味しい季節やねぇ(*´∀`*)
左は娘、右が私の選んだもの

 ボックサン

桃って美味しいねぇ(*´∀`*)