ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

裏白収穫

2012年12月28日 21時01分52秒 | ブラリ芦屋、西宮、神戸

朝5時半過ぎから山に向かう。
もちろん真っ暗だ、懐中電灯で照らしながら歩く。
ザワザワとか、ガサッて音、奇妙な鳥の声にビビリながら慣れた山道を進む。
{ガサッ!!!   ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

展望のいい所に抜けるとまだ夜景が美しい(*´∀`*)
私の携帯をわすれたのでRun友の携帯を借りて写真を撮る。


星も夜景もキラキラ光っている。
今日28日はどうしても山に入らなくてはならないのだ。
なぜなら(σ`・ω・)σ 鏡餅の下に敷く裏白の葉と、お節料理に飾る葉の収穫をしなければならないから。
二十八日の八は末広がりだから縁起がいい、この日に鏡餅を飾らなくては!と子供の頃に教えられたとおりにしている。
けど・・・、注文した鏡餅の配達日が29日だった Σ(´`lll) 
29日の9は苦、苦がお餅につくから29日には飾ってはいけないと・・・それも教わった。
残るは30日。0は丸だからいいのだとか・・・。
そんなことを気にしないタイプの私なのだけど
子供の頃に教わった事っておそろしい、どうしてもそうしたいのだ。

と、言うわけでとりあえず今日収穫に行った。
寒かった  ヒューーーー (寒 ̄ii ̄)彡…彡…彡

寒くても山は楽しい、必死に手を伸ばして、思う大きさのきれいな葉っぱを収穫する。
これが収穫してきた葉っぱ


山からおりて、慌てて仕事に向かう。
激務だ( ̄_ ̄|||)
今日も帰りは遅かった。

明日は今年最後の仕事、気合い入れて頑張ってこよう!!