膝の骨を折って我が家で療養していた母の膝の固定具が外れて状態もいい為、自分ちに帰った。
母はワガママな人である (`ェ´)
自分が中心でお姫様でいたい人である (*Ő౪Ő*)
気性が激しい (*ಠ_ಠ)つ
やりにくい人である。
膝が良くなり帰ってくれる日を心待ちにしていた(冷たい娘だと責めてくれ)。
私も年末からアデノウィルスとやらにやられて目が真っ赤でグショグショ、咽喉が痛くてきつい咳が止まらない。
感染力が強いと知り、そんなものを80前の母にうつしちゃえらいこっちゃ (´・艸・`;)
マスクしてあちこち消毒してまわった。
なんて年末年始だ。
それでも何とか楽しもうと頑張った。
5週間が過ぎ膝の固定具が外れ兄が迎えに来て帰ってった。
やれやれである。
母が居ると一日中ず~っとテレビが大音量でついている。
暖房の設定温度が高くていつも家の中がムッと暑い。
仕事から疲れて帰って、したいことがあるのに待ってましたとばかりに話しに来る。
そんなこんな全部引き受けて飲み込んだ、腹を立てないでおこうと思えばできるもんだ。
(〃´o`)=3 フゥ
やっと母が帰る日が来た。
兄の車に乗った小さな母が、手を合わせてガラスの向こうで「おおきに」って言った。
気がきつくてワガママで自己中なほんとに扱いにくい母・・・ ( ゜д゜)ノシ
バイバイして家に入ったらテレビが消えていて、暖房がついていなくて
猫だけで・・・
ガラ~ンとしてて
なんかさ、ちょっと寂しいやん。
いつもここでテレビ見て編み物して芸能人の悪口言って座ってたのにさ。
ミカンやらお饅頭やら食べてさ、ニュース見てるのに母の解説の声のほうが大きくてさ、困ったわ。
ママ、大丈夫かな、無理してへんかな、膝が痛くてできないことがあってイライラしてへんやろか・・・。
(´゜A゜`)ママ・・・
心配になってさっき電話したら
母「心配ない心配ないアハハハ、じゃ電話切るよ」だってさ(o´ω`o)
安心して久々に温泉に行った。
見たことがないかわいい暖簾がかかってた。
左下のバケツの中にお風呂のおもちゃが入ってる可愛い♪
露天風呂に浸かって空を見上げてボーっとした、やっと一人になれた。
笑けてくる「ふ・ふふふ・ふふふふふ・・・」
今年のお正月、ちょっと面白かったかもしれない