ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

南アルプス天っ然っ水♪

2015年06月30日 09時51分40秒 | 

南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳登山を楽しみ、駒ヶ根におりてきました。
見えているのは中央アルプス木曽駒ケ岳の方。


この日のお宿はここ(≧▽≦)温泉~♪


山小屋も好きですが、こういうのも大好きです (*´pq`*)ムフッ

ばばちぃ登山靴ですみません。

フワリフワリと絨毯を歩き、眺めのいいお部屋に案内してもらい

気の利いたアメニティセットをもらい浴衣に着替え
温泉に身を沈める

ほへぇ~ほへほへぇ~ ゴクラクじゃ~♪ 



お夕食 


焼き物 揚げ物 温物・・・次々と運ばれる

牛肉の朴葉焼

そりゃあもう食べきれないくらい・・・。
水菓子をいただき 満腹幸せ

眠る前にまたゆっくり温泉に浸かり
ベッドにコロン 

爆睡し朝はすっきり早く目が覚める。

朝ごはんはバイキング
メニューが充実していてあれもこれも欲しくなる。 
でもそんなに食べられないから吟味に吟味を重ね
私的スペシャル朝ごはんを盛り合わせる ゴキゲンな私♪

さすが信州「かんてんぱぱ」シリーズの蜂蜜


みんなで散歩に出た

居てる お宿の猫様


うぅ~っ可愛い 猫欠乏症気味 


信州の山はいいよなぁ でももう帰らなくちゃ・・・


南アルプスてんっねんっすいっ♪ 
CMのフレーズを思い出してはしゃぐ ヒャ~!冷たぁ~!!!


雪解け水は痺れるほど冷たい
子供に返って遊ぶ


大好きな長野県



そこらに咲いてる雑草がナデシコ


お宿に戻ってチェックアウト

入り口横でまた猫様発見

旅が楽しくて、まだ帰りたくないけど
ニャンズの小さな後頭部を思い出して帰りたくなってみた。


以前食べて美味しさに感動したソフトクリームを食べて、
いよいよ長野県とお別れ


今回購入の山バッヂ


これは駒ヶ根で買ったバッヂ 帽子に付けよう♪


山で首に巻いていた山小屋のてぬぐい デザインと色が好き


こうしてブログを書きながら写真の整理をする。
楽しかったなぁ。
なんだか切なくなってくる。
あの見上げた木も、そっと触れた葉も、岩にしがみついて咲いてたお花も
頂上に立つ木の案内板も・・・
あの場所に あのまま
こうしてる今も朝日に照らされ風に揺れてる。 
また行きたい。

こういうのを言うんだろうな「山が呼んでる」って・・・。