ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

双子のお誕生日会

2017年09月06日 21時26分18秒 | ひげ団子のつぶやき

昨日、お誕生日だった。
お友達にいただいた花束ステキッ!
自転車のカゴに載せ信号で止まるたびに眺めて 嬉しい。



↓ハワイのお友達は砂浜にメッセージを書いて写メ送ってくれた。
けくん・きょちゃんと書いてプルメリアのお花も置いてくれた
プルメリアの花を二つもって砂浜を歩いてる姿を思う。

けくん←私のこと(昔私はけーくんと呼ばれていた)


遠いハワイの海、こんな景色の中しゃがんで書いてくれたんだな


今日は双子でお誕生日会をした。


とても美味しいスペイン料理、京都市右京区太秦帷子ノ辻町のIKEYAで・・・



一緒にハッピーバースデーを歌って二人でろうそくを吹き消した。


プレゼント交換
猫のカードの方が私からのプレゼント
「おめでとう、ありがとう」「おめでとう、ありがとう」


↓私からのカード 小学校1年生位の頃のイメージで絵を描いた。


お互い好みを考えてプレゼントを用意した。
私からは、ブローチと私の手作りのタッセル


姉からは作家物のアネモネの器


鋳物の登山靴のハサミ立て、アンティークの狐のハサミおしゃれだ!

いいお誕生日だった

姉は先に元気に生まれた。生まれるときに私を蹴飛ばしたらしい。
私は逆子になり難産の末二つ折れになって生まれた。
泣き声も弱弱しく、体も小さい、ミルクもあまり飲まない。
母曰く「かしわの羽根を抜いた様な赤ちゃんだった」らしい かしわって・・・
とにかく長くは生きられないだろうと思われたそうだ。

( ̄∀ ̄)ところがぎっちょん!育った育った!
羽根抜いたかしわだった私は、姉より一回り大きい
お蔭様で元気に無事に成長しひょっとしたら人より元気(∩.∩)

今でも母はその話を何度もする。

   

お誕生日には娘もお祝いに帰ってきてくれた。
お料理をしてくれた。
プレゼントもくれた。



大切に思ってもらって私は生きている。
ありがと どうもありがと
心を大切にして ささやかな幸せを大切にして感謝して生きていこう。