神戸市森林植物園にリースを作りに行ってきた
前日にお気に入りのお花屋さんにリース作りに使えそうなものがないか
探しに行った フラワーショップみかさ
あるある♪
お友達と二人 三ノ宮7時半集合。
三ノ宮→新神戸→森林植物園 初冬の山を歩いた
紅葉も今週が見納めかな。
今日の色は今日しか見られない。
お友達は頑張ってサッサカ歩いた
コブシの芽が冬のコートを着ていた。
何度も振り返って景色を眺めながら進む
サクサクサク足音も楽しい
息が白くなるほど冷えた空気、川の音。
落ち葉ばかりなのにどうしてこんなにきれい。
登山道から入れる森林植物園の東入口
料金箱が新調されていた
かわいい゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
と~ちゃ~く 三宮から休憩込みで約1時間45分
今回のリースは丸い土台を使わず
ツルを巻いたものにした。
栃の実、ドングリ、松ぼっくり、ポプラの実、シャリンバイの実、ヘクソカズラ
↓偶然来ていたお友達はリース全体をヘクソで
巻き巻きしていた( ̄∀ ̄)森ちっくでとても可愛いリースになっていた。
左が私の作品、右は一緒に行ったお友達の作品
私は買ってったハスの実や月桃の実をプラス。
楽しい可愛いナチュラルリースの出来上がり。
大満足!